市制施行100周年 記念式典
ページID 1041042 更新日 令和4年1月14日 印刷
イベントカテゴリ: 行政・議会
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和3年12月1日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後2時50分 まで
- 会場
-
一宮市民会館 ホール(一宮市朝日2丁目5番1号)
- 内容
市の発展に貢献した方々を広くご披露します
- 新たに一宮市名誉市民となられた方
(前 愛知県知事・元 一宮市長 神田 眞秋 様・前 一宮市長 谷 一夫 様) - 一宮市表彰条例による被表彰者
(公共の福祉の振興に関し著しい功績のあった方)
叙勲・褒章受章者の栄誉をご披露します
令和2年秋および令和3年春の受賞者
一宮市にご縁のある著名人からのビデオメッセージを放映します
- 国際美術展「あいち2022」芸術監督 片岡 真実 様
- 将棋棋士 豊島 将之 様
- プロ野球 埼玉西武ライオンズ 平井 克典 様
来場者に記念品をプレゼントします
先着350名に式典終了後にプレゼント!詳細は下部をご確認ください
- 新たに一宮市名誉市民となられた方
記念品の紹介
長期保存食 カレーライスセット
アレルギー物質28品目も不使用であり、なんと5年間もの長期保存が可能です!
スプーンも同封されていますので、防災用品の非常食として備蓄も可能です
尾州生地のハンカチタオル
尾州・一宮市は国内最大の毛織物産地です
高品質で触り心地もよく、耐久性も高いです
世界に誇る尾州の生地で丁寧に作り上げました
色や柄は手に取ってからのお楽しみに!
一般来場者へのお願い
1 新型コロナウイルス対策について
- 会場受付にて検温およびアルコール消毒をお願いいたします。
- 会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 会場にてお名前や連絡先のご記入をお願いいたします。
万が一、来場者に新型コロナウイルス感染症の陽性の疑いが生じた場合のご本人への連絡時や、保健所での調査時のみに使用しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
2 会場受付時間について
12時45分から受付を開始します。早朝からの列の形成は近隣にお住まいの皆さまのご迷惑になるためご遠慮いただきますようお願いいたします。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
秘書課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8950 ファクス:0586-73-9125
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。