自主防災会について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1000576  更新日 2023年7月5日 印刷 

 近年の都市化の進展による都市構造の変化などに伴い、ひとたび災害が起こった場合には、甚大な被害が発生し、都市機能が大打撃を受けるおそれがあります。

 このような災害から、かけがえのないみなさんの生命・身体・財産を守るため、「防災体制の強化」が極めて重要とされています。

自主防災会とは

 市では、町内会単位で自主防災会の結成を推進しています。自主防災会とは、災害時に住民のみなさんが地域ごとに団結し、自らの手で自らの生命・身体・財産を守るという自発的意思に基づき結成された組織のことです。

自主防災会の必要性

 大規模な災害が発生した場合、行政をはじめ各防災関係機関は、全力を挙げて防災活動を行いますが、通信網の不通、交通障害の発生など、悪条件が重なるとその力は分散を余儀なくされ、被災地域すべてを救うことができないことも十分に考えられます。

 このような事態に直面した場合、消火活動、救出救護活動、避難誘導活動を行うのは、被災地のみなさん自らなのです。

 このため、住民のみなさんが地域ごとに団結し、組織的に行動することが必要です。

一宮市の自主防災会

結成数

市内814町内会のうち、767町内会で結成済み(結成率約94%)。
(令和5年4月1日現在)

自主防災会への資機材助成

 市では、地震その他の災害による被害の防止及び軽減を図ることを目的に、自主防災会及び連区自主防災会連絡協議会の活動に必要な資機材の給付、および資機材整備に要する経費を補助しています。

 詳しくはこちらをご覧ください。

自主防災会の活動

 年間を通じ、連区や町内会単位での防災訓練などが行われています。

 みなさんも、このような訓練に参加し、いざというときの知識を身につけましょう。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-28-8959 ファクス:0586-73-9212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。