一宮市の主なできごと 平成18年

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002727  更新日 2022年1月15日 印刷 

平成18年(2006)

1月

6日
木曽川資料館がリニューアルオープン
8日
地元出身の戦国武将山内一豊と妻千代の生涯を描いたNHK大河ドラマ「功名が辻」が放映開始
20日
一宮市観光物産品推奨審査委員会を設置
25日
長誓寺のヤマガキ・萩原緑地のサイカチを市天然記念物に指定

2月

13日
臨時議会で合併後の議員定数40人に決定(次回のみ44人・選挙区制)
14日
市民参加の森づくり植樹祭(鉄道高架記念緑道)
26日
新生・一宮市を祝う第九演奏会を開催

3月

9日
尾張一宮駅前交差点がスクランブル交差点に
11日
市立図書館、蔵書管理システムを統合
18日
領内川水辺の緑の回廊植樹祭
30日
一宮市行政改革大綱(平成17年度~21年度)を策定
31日
一宮市英語教育特区に認定
市勢要覧を発行

4月

1日
放課後児童保育を有料化
市県民税の納期前納付の報奨金を廃止
子ども読書活動推進懇話会委員を募集
市民意見提出制度が開始
出産前後のお母さんを支援する「産後ヘルプ事業」を開始
市民会館・温水プールなどを公募による指定管理者が運営
労働者からの公益通報に係る市窓口を設置
青色回転灯をつけての防犯巡回パトロールを開始(業者委託)
猿海道自動車整理場がオープン
一宮・尾西・木曽川、3つのシルバー人材センターが統合
救命率の向上を目指し、救急時に消防士も出動し応急手当てを行う態勢へ
市内6カ所に高齢者のための地域包括支援センターを設置
3日
尾張県民生活プラザ内で一宮市消費生活相談を開始
合併記録誌「一宮市・尾西市・木曽川町合併の記録」を発刊
観光パンフレット「一宮市戦国武将マップ」を発行
18日
尾西市制50年史「わがまち尾西」を発行
22日
138タワーパークで全国みどりの愛護のつどいが開催され、皇太子殿下が一宮市を訪問

5月

1日
NPO活動の自立と活性化を目指す支援事業を実施(助成金・NPO講座)
第6次一宮市総合計画市民会議委員を募集
次世代育成行動計画策定委員を募集
障害者基本計画及び障害福祉計画策定委員を募集
28日
エコハウス138西側に、ビオトープ園「びおっこ」が開園

6月

1日
尾西・木曽川庁舎で、窓口相談システム運用開始
10日
博物館特別展「いちのみや戦国武将列伝」を開催
21日
市施設30カ所にAED(自動体外式除細動器)を設置
23日
「尾張一宮駅周辺地域再生整備事業」報告書を発行
24日
第6次総合計画策定のための第1回市民会議を開催
30日
市議会に中心市街地活性化特別委員会を設置

7月

1日
し尿汲み取り料助成負担金を廃止に伴い、料金を変更
美術館特別展「蘭島閣美術館所蔵名品展」を開催
10日
第1回市政アンケートを実施
11日
動産(軽自動車)の公売を初めて実施
13日
市民ボランティアによる違反簡易広告物の除却活動を開始
25日
市の花「キキョウ」、市の木「ハナミズキ」に決定

8月

3日
木曽川資料館・収蔵室、真清田神社本殿及び渡殿が国登録文化財に登録
18日
議員定数に関する条例改正を求める直接請求の受理
25日
ごみを拾いながらウオーキングする「エコ・ウオーク」登録者を募集
26日
最後の一宮市民花火大会

9月

1日
市制施行85周年記念式典

10月

1日
経済振興課内に産業基盤整備室を設置
手話通訳者や要約筆記者を派遣する「コミュニケーション事業」を開始
7日
尾西歴史民俗資料館特別展「美濃路探訪」を開催
10日
一宮ナンバーを導入
14日
美術館特別展「三岸節子と装丁展」を開催
17日
高速道路を使った広域犯罪を抑止するため、美濃路エリアセーフティー連絡協議会を発足

11月

1日
市職員の懲戒処分の指針の制定及び懲戒審査委員会の設置
17日
議員定数に関する条例改正を求める直接請求に係る議案が本会議で否決
27日
第1回「わが家のイルミネーションコンテスト」を実施

12月

3日
「食育市民一万人のつどい」を開催
本町商店街の防犯監視カメラシステム稼動
12日
車いす対応の市営住宅の入居者を初めて募集
24日
一宮市長選挙で谷一夫氏が当選(3期目)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

広報課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8951 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。