一宮市の主なできごと 旧・一宮市(平成11年~16年)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002738  更新日 2022年1月15日 印刷 

平成11年(1999)

 一宮市長選挙で谷一夫氏が初当選
 愛知県知事選挙で神田眞秋前一宮市長が初当選
 東海北陸自動車道、名神高速道路接続記念植樹祭
 名神高速道路尾張一宮パーキングエリア上り線開設
 地域振興券交付
 大和西小学校校舎と屋内運動場竣工報告会
 シンボルロード完成
 一宮駅東地下駐車場オープン
 萩原工業団地完成記念フェスティバル開催
 環境循環型農業のためのたい肥製造機を市役所と西成保育園に設置
 電動生ごみ処理機の購入補助開始
 市役所本庁舎1階と西分庁舎1階で分煙開始
 佐藤一英生誕百年記念特別展「河井寛次郎と棟方志功」
 「市民参加の森づくり」植樹祭

平成12年(2000)

 介護保険スタート
 透明、半透明ごみ袋によるごみ収集スタート
 乳幼児医療費助成(入院)の対象を5歳未満まで拡大
 市敬老金を廃止
 ふれあいセンタ-あゆみ、めぐみオープン
 環境保全、ごみ減量推進モニター委嘱
 ファクス119番スタート
 市資料コーナー開設
 公文書公開条例を情報公開条例に全面改正
 「市民参加の森づくり」植樹祭、国際みどりの環境シンポジウム開催
 第5次一宮市総合計画を審議会に諮問
 本町商店街アーケード改築工事着工
 東海豪雨により約1,800戸の家屋が床上、床下浸水、災害救助法が適用される
 個人情報保護制度スタート
 ペットボトル、食品トレイの公共施設での回収スタート
 市営駐車場の利用時間を延長
 名岐道路着工
 博物館秋季特別展「筧忠治」
 新ブランド「福来蜜(ふくらみつ)」デビュー
 会場50周年記念競輪開催
 第5次一宮市総合計画の答申受ける
 一宮市暴走族の根絶に関する条例施行

平成13年(2001)

 21世紀幕開けを祝う演奏会開催
 環境循環型農業シンポジウム「私達の食と農と環境を考える」開催
 市環境センターISO14001の認証を取得
 初の公設民営・萩の里特別養護老人ホームオープン
 名神高速道路尾張一宮パーキングエリア(下り線)開設
 本町商店街アーケード工事完了
 一宮市循環バス「i-バス」運行開始
 児童養護施設・仲好寮を民間社会福祉法人に委譲
 「エコアクション一宮」策定
 粗大ごみの有料戸別収集スタート
 生涯学習出前講座「出前一聴」スタート
 ふれあいセンターたくみオープン
 北部中学校屋内運動場竣工報告会
 ふるさと再発見伝統行事スタンプラリー開催
 児童虐待防止対策連絡会議発足
 エコハウス138オープン
 市民の歌(シンボルソング)が「人 街 未来へ」に決定
 戸籍事務を電算化
 竜巻被害により災害対策本部設置
 市長と市民のまちづくり懇話会開催
 市広報に市民編集ページが登場
 人口28万人を突破
 新一宮市行政改革大綱を策定
 さわやかサマースタイルキャンペーン実施
 子ども市議会開催
 クスノキ(あずら1丁目)を市天然記念物に指定
 市制施行80周年記念式典開催、小学校合唱祭開催
 降雨情報など収集分析システム運用開始
 住民参加ワークショップによる時之島住宅建設工事着工
 ファミリーサポート事業開始
 ふるさと再発見ウォーク開催
 片山虎之助総務大臣に特例市指定の申し出
 ふるさと再発見伝統行事スタンプラリー「一宮フェスティバル」開催
 駅東駅前広場工事着工

平成14年(2002)1月9日

 市が毎月第2水曜日をノーカーデーに

平成14年(2002)1月14日

 新成人自身の企画・運営の新成人のつどい開催

平成14年(2002)4月1日

 特例市としてスタート
 市の組織を見直し、部・課を統廃合
 「飼い犬などのふん害の防止に関する条例」・「ポイ捨て防止条例(一宮市空き缶などごみ散乱防止条例)」・市民によりつくられた「一宮市ごみの減量などの推進に関する条例」施行
 「企業の立地の促進に関する条例」施行
 市女性職員の事務服を廃止
 学校評議員制度を開始
 雨水貯留施設の設置補助を開始

平成14年(2002)4月11日

 証明書発行と市税収納窓口の第2木曜日・4木曜日の平日時間延長と第4日曜日の休日開設を開始

平成14年(2002)4月14日

 完全学校週5日制開始

平成14年(2002)5月1日

 広報いちのみやをリニューアル

平成14年(2002)5月15日

 第1回ユーロテキスタイルビジョン開催

平成14年(2002)5月25日

 チャレンジ・インキュベータ・ショップ「夢一期(ゆめいちご)」オープン

平成14年(2002)6月7日

 定例市議会開会

平成14年(2002)6月9日

 愛知県・一宮市総合防災訓練実施

平成14年(2002)6月12日

 総合卸売市場にたい肥製造機設置

平成14年(2002)6月22日

 市民活動推進のための第1回ワークショップ開催

平成14年(2002)

7月1日

 雨水浸透施設の設置補助を開始

平成14年(2002)

7月11日

 ごみ減量シンポジウムでごみ非常事態宣言、「いちのみや530(ごみぜろ)作戦」を呼び掛け

平成14年(2002)

7月19日

 第1回一宮市花壇コンクール表彰式

平成14年(2002)

8月1日

 愛知県石油商業組合との「災害時の情報収集及び提供並びに応急措置資器材などの提供などに関する協定」を施行

平成14年(2002)

8月2日

 ブックスタート開始
 西成公民館の利用開始

平成14年(2002)

8月5日

 住民基本台帳ネットワークシステム開始

平成14年(2002)

8月12日

 西成出張所を移転、業務開始

平成14年(2002)

8月25日

 第1給食センター跡地利用のための第1回ワークショップ開催

平成14年(2002)

9月1日

 市内タクシー会社との「災害時の情報収集などに関する協定」を施行

平成14年(2002)10月1日

 市公用車の昼間ライト点灯運動を開始

平成14年(2002)10月2日

 第1回一宮市環境基本計画市民会議

平成14年(2002)10月9日

 尾州テキスタイル・エキシビション開幕

平成14年(2002)10月31日

 一宮市子育て支援計画「心豊かに 一宮市すこやかプラン」を策定

平成14年(2002)

11月1日

 自動車学校3校との「自動車学校の協力による外出支援事業に係る協定」を施行

平成14年(2002)

12月16日

 真清田神社前の広場が完成

平成14年(2002)

12月19日

 住宅の無料耐震診断を開始

平成14年(2002)

12月29日

 一宮市長選挙で谷一夫氏が当選(2期目)

平成15年(2003)

1月5日

 第1回いちのみやタワーパークマラソンを開催

平成15年(2003)1月14日

 第1回一宮市・尾西市・木曽川町合併検討協議会を開催

平成15年(2003)1月15日

 ワークシェアリングの1つとして市非常勤職員を募集

平成15年(2003)1月19日

 真清田神社前広場の名前がワークショップで「宮前三八市広場」に決定

平成15年(2003)1月25日

 愛・地球博シンポジウムを開催

平成15年(2003)1月29日

 第2回一宮市・尾西市・木曽川町合併検討協議会を開催

平成15年(2003)

2月2日

 愛知県知事選挙で神田眞秋氏が当選(2期目)
 第3回一宮市・尾西市・木曽川町合併検討協議会を開催

平成15年(2003)

3月13日

 第2期新一宮思いやりライフ21プランを策定

平成15年(2003)

4月1日

 ふれあい収集を開始
 不妊検査費の一部補助を開始
 第4回一宮市・尾西市・木曽川町合併検討協議会を開催

平成15年(2003)4月8日

 市内小学1年生を少人数学級に

平成15年(2003)4月13日

 愛知県議会議員一般選挙

平成15年(2003)4月15日

 大野極楽寺公園管理棟オープン

平成15年(2003)4月27日

 一宮市議会議員一般選挙

平成15年(2003)

5月1日

 携帯電話による緊急メール通報を開始

平成15年(2003)5月3日

 愛・地球博地域連携プロジェクトれんげ祭りを開催

平成15年(2003)5月5日

 一宮子ども文化広場オープン

平成15年(2003)5月28日

 第5回一宮市・尾西市・木曽川町合併検討協議会を開催

平成15年(2003)

6月1日

 市内の大型小売店舗との「災害時における生活物資の確保および調達に関する協定」を施行
 あんしん・防災ねっと運用開始
 乳幼児医療費助成(通院)の対象を5歳未満まで拡大
 第1回ビオトープづくりワークショップを開催

平成15年(2003)

6月9日

 地場野菜供給センターが業務開始

平成15年(2003)

7月2日

 一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を設置

平成15年(2003)7月12日

 インキュベータ施設「ほんまちリボンプラザ」オープン

平成15年(2003)7月15日

 市内16地区で合併住民説明会を開催(~8月24日)

平成15年(2003)7月25日

 2人目の助役を初めて国(経済産業省)から迎える

平成15年(2003)

8月2日

 豊島図書館がインターネットでの蔵書検索・予約サービスを開始

平成15年(2003)

8月8日

 第1回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成15年(2003)

8月23日

 第1回森のプランづくりワークショップを開催

平成15年(2003)

8月25日

 住民基本台帳ネットワークシステム第2次サービスを開始

平成15年(2003)

9月1日

 県域を越えて木曽川流域消防相互応援協定を締結

平成15年(2003)9月3日

 第2回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成15年(2003)9月12日

 消防本部の望楼解体工事が完了

平成15年(2003)9月18日

 第46回オールスター競輪を開催(~9月23日)

平成15年(2003)

10月8日

 どんぐり郵便局を開設

平成15年(2003)

11月1日

 環境基本計画シンポジウムを開催

平成15年(2003)11月9日

 衆議院議員総選挙

平成15年(2003)11月13日

 第3回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催、合併方式が「対等合併・編入方式」に決まる

平成15年(2003)11月22日

 「わたしのおすすめウオーキングコース」優秀コースを表彰、ウオーキング講演会を開催

平成15年(2003)11月29日

 合併シンポジウムを開催

平成15年(2003)

12月25日

 第4回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催、新市の名称が「一宮市」に決まる

平成16年(2004)

1月11日

 成人式の開催日を成人の日前日に変更

平成16年(2004)1月17日

 市内14カ所で合併住民説明会を開催(~2月15日)

平成16年(2004)1月28日

 第5回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)1月30日

 浸水被害軽減のための猿海道調整池が完成

平成16年(2004)

2月4日

 日本初となる糸の総合展示会「ジャパンヤーンフェア」を開催

平成16年(2004)2月13日

 事務事業評価、360事業の評価結果を発表

平成16年(2004)2月16日

 エコスクール運動の優秀校を表彰

平成16年(2004)2月28日

 ナス・ネギ・タマゴを食材にした「一宮特選農産物・アイデア料理コンテスト」を開催

平成16年(2004)

3月3日

 第6回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)3月9日

 市立看護専門学校を閉校、33年の歴史に幕

平成16年(2004)3月19日

 一宮市光明寺最終処分場が完成

平成16年(2004)3月24日

 「一宮市環境基本条例」を施行

平成16年(2004)

4月1日

 乳幼児医療費助成(入院・通院)の対象を小学校入学前まで拡大
 「一宮市特定用途建築物などに関する指導要綱」を施行
 「一宮市環境基本計画」を実施
 広報紙の発行を月1回に変更
 国(国土交通省・経済産業省)との一般職の人事交流を初めて行う

平成16年(2004)4月2日

 市民病院、小児夜間救急診療を開設
 第7回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)4月8日

 市民病院、女性専用外来を開設

平成16年(2004)4月15日

 大志公民館の利用を開始

平成16年(2004)

5月11日

 第8回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)

6月15日

 河川など水位監視システムの運用を一部開始

平成16年(2004)

6月17日

 愛・地球博のフレンドシップ相手国ニュージーランドの万博パビリオン責任者が市長を訪問

平成16年(2004)

6月28日

 愛・地球博のフレンドシップ相手国ベナン共和国大使夫妻が市長を訪問

平成16年(2004)

6月30日

 市民病院、南館が完成

平成16年(2004)

7月1日

 市民活動支援センターがオープン

平成16年(2004)

7月2日

 第9回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)

7月3日

 毎週日曜日に資源ごみの拠点回収がスタート
 使用済みてんぷら油(植物性)の回収がスタート

平成16年(2004)

7月5日

 職員の市長表彰を実施

平成16年(2004)

7月11日

 参議院議員通常選挙

平成16年(2004)

7月27日

 第10回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成16年(2004)

7月28日

 新一宮市行政改革大綱を策定

平成16年(2004)

8月1日

 新消防緊急通信指令システムを運用開始
 一宮市議会会議録検索システムが稼働

平成16年(2004)

8月2日

 教職員による「子どもの安全見守り隊」が発足

平成16年(2004)

8月9日

 一宮市・尾西市・木曽川町の合併調印式

平成16年(2004)

9月24日

 廃置分合合併関連議案を一宮市議会で議決

平成16年(2004)

10月13日

 合併申請書を県に提出

平成16年(2004)

10月26日

 愛・地球博のフレンドシップ相手国ボスニア・ヘルツェゴビナの駐日大使が市長を訪問

平成16年(2004)

11月1日

 一宮駅周辺に必要な商業施設などの意見募集
 「広域市民活動情報サイト」オープン

平成16年(2004)

12月1日

 学校給食に地場産米を使用開始

平成16年(2004)12月20日

 県議会で一宮市・尾西市・木曽川町の廃置分合に関する議案が可決

平成16年(2004)12月27日

 第11回一宮市・尾西市・木曽川町合併協議会を開催

平成17年(2005)

1月1日

 広報いちのみや、裏表紙に有料広告を掲載

平成17年(2005)

1月20日

 一宮市・尾西市・木曽川町の廃置分合に関する総務大臣告示

平成17年(2005)

1月24日

 一宮ナンバー創設促進協議会を設立

平成17年(2005)

2月1日

 市役所駐車場を有料化

平成17年(2005)2月11日

 名古屋高速16号一宮線が開通

平成17年(2005)

3月15日

 マタニティ&ベビー安全運転シールを配布

平成17年(2005)3月24日

 一宮ナンバーの創設を求める要望書を県知事に提出

平成17年(2005)3月25日

 愛・地球博開幕

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

広報課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8951 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。