メディア掲載情報
ページID 1011516 印刷
-
令和4年5月 メディア掲載情報
- 【5/19 毎日新聞 朝刊】「一宮市役所でV1選手実習 初の自治体派遣」が掲載されました
- 【5/19 中日新聞 朝刊】「模擬選挙やダンス 親子連れら楽しむ 一宮・旬の家族フェス」が掲載されました
- 【5/18 中日新聞 朝刊】「洋画家宮脇晴 生誕120年展 一宮で人物がなど15点」が掲載されました
- 【5/18 中日新聞 朝刊】「住宅用火災警報器設置へアンケート 一宮市消防本部」が掲載されました
- 【5/17 中日新聞 朝刊】「一宮などで7月開幕 芸術祭『あいち2022』片岡監督と出展の眞田さん対談」が掲載されました
- 【5/17 中日新聞 朝刊】「一宮市の仕事 興味を持って インターン募る」が掲載されました
- 【5/16 読売新聞 朝刊】「ソフト開発 中学生快挙 プログラミングで経済産業大臣賞 船橋一汰さん 13」が掲載されました
- 【5/14 中日新聞 朝刊】「15日一宮で家族フェス」が掲載されました
- 【5/14 中日新聞 朝刊】「キャッシュレス決済で缶バッチプレゼント 一宮市博物館」が掲載されました
- 【5/13 中部経済新聞】「一宮市に50万円寄付 尾西信金」が掲載されました
- 【5/12 日本経済新聞 夕刊】「車いすテニス 小田凱人 レジェンドに完敗も成長実感 世代交代かけ初の四大大会へ」が掲載されました
- 【5/12 中部経済新聞】「オンライン含め来場者18%増 FDC 東京の素材展示会」が掲載されました
- 【5/12 中日新聞 朝刊】「一宮のレトロカフェ10店巡ろう 市観光協会がスタンプラリー」が掲載されました
- 【5/11 日本経済新聞 夕刊】「車いすテニス 小田凱人 元サッカー少年、ユーチューブで技磨く 『まねの天才』育成強化指定で飛躍」が掲載されました
- 【5/11 中日新聞 朝刊】「一宮出身木造勇人選手 市内17中学にボール寄贈 卓球に打ち込む君へ」が掲載されました
- 【5/10 日本経済新聞 夕刊】「車いすテニス 小田凱人 16歳、強力サーブで玉座脅かす」が掲載されました
- 【5/10朝日新聞 朝刊】「野良猫の避妊・去勢 ふるさと納税で補助 一宮市、殺処分減めざす」が掲載されました
- 【5/10 中日新聞 朝刊】「インクカートリッジ一宮市が回収を開始 公共施設17カ所で」が掲載されました
- 【5/10 中日新聞 朝刊】「余った食品 困窮者へ 一宮フードドライブ始まる」が掲載されました
- 【5/7 中日新聞 朝刊】「『あいち2022』盛り上げ 芸術イベントを助成 一宮市、最大30万円」が掲載されました
- 【5/4 中日新聞 朝刊】「SDGs楽しく学ぼう 一宮 木曽川ほとりでフェス」が掲載されました
- 【5/1 中日新聞 朝刊】「一宮つつじ祭り 1000株鮮やか咲き誇る」が掲載されました
- 【5/1 中日新聞 朝刊】「高校生日本一を決める『ベストオブティーン』 県代表・伊藤愛佳さん 一宮市長訪問 『スマイルデイ作りたい』」が掲載されました
-
令和4年4月 メディア掲載情報
- 【4/30 中日新聞 朝刊】「一宮でイベント 『ハートフルDAY』 障害へ理解広めて」が掲載されました
- 【4/29 毎日新聞 朝刊】「一宮のスケート場 指定管理業者が1600人の情報紛失」が掲載されました
- 【4/29 中日新聞 朝刊】「一宮市スケート場 会員申込書など1600人分 書類紛失」が掲載されました
- 【4/28 中日新聞 朝刊】「『ベストオブティーン』県代表に選出 大成高3年 伊藤さん『世界に笑顔』で優勝目指す」が掲載されました
- 【4/28 中部経済新聞】「FDC『尾州インパナ塾』15期生10人が修了」が掲載されました
- 【4/28 中日新聞 朝刊】「対馬丸事件漫画本を一宮RCが市に寄贈」が掲載されました
- 【4/27 中日新聞 朝刊】「一宮の未来どんな姿かな 市民団体りぶらぼ 子どもの声を本に」が掲載されました
- 【4/26 建通新聞 朝刊】「新保健所設計プロポ 参加申込書提出5月13日までに」が掲載されました
- 【4/25 中部経済新聞】「中核市として次の100年へ一宮市まちづくり特集 副市長2人体制に移行 次世代のまちづくり進む」が掲載されました
- 【4/22 読売新聞 朝刊】「138タワーパーク 幻想的な青と白」が掲載されました
- 【4/22 中日新聞 朝刊】「野良猫不妊手術費 一宮市が補助拡充 最大1万2000円に」が掲載されました
- 【4/21 読売新聞 朝刊】「ウルフドッグス 準V報告会 メダル「次は皆が望む色に」」が掲載されました
- 【4/21 中日新聞 朝刊】「ウルフドッグス・近選手 一宮市役所で実習」が掲載されました
- 【4/21 中日新聞 朝刊】「一宮の3回目予約接種 予約なしで可能に」が掲載されました
- 【4/20 中日新聞 朝刊】「マンホール修理遅延 土木業者の指名停止」が掲載されました
- 【4/20 中日新聞 朝刊】「138タワーパーク 巨大こいのぼり芝生泳ぐ」が掲載されました
- 【4/19 中日新聞 朝刊】「中央図書館で講座 切り抜き作品 工夫凝らして」が掲載されました
- 【4/19 読売新聞 朝刊】「138タワーパーク スプリングフェスタで巨大こいのぼり出現」が掲載されました
- 【4/15 中日新聞 朝刊】「一宮でネモフィラ見ごろ 青と白 花のじゅうたん」が掲載されました
- 【4/15 中日新聞 朝刊】「国際芸術祭前に主催者側と交流」が掲載されました
- 【4/14 中日新聞 朝刊】「24日の石刀祭中止」が掲載されました
- 【4/14 中日新聞 朝刊】「一宮・花しょうぶ祭 3年ぶりに開催へ」が掲載されました
- 【4/14 朝日新聞 朝刊】「138タワーパーク ネモフィラ 春の彩り」が掲載されました
- 【4/12 中日新聞 朝刊】「三岸夫婦はライバル関係 一宮の美術館 孫の太郎さんが語る」が掲載されました
- 【4/10 中日新聞 朝刊】「思い出胸に五輪再挑戦」が掲載されました
- 【4/10 中日新聞 朝刊】「東海理化全力プレー」が掲載されました
- 【4/9 中日新聞 朝刊】「切り抜き優秀作品一宮で多彩に展示」が掲載されました
- 【4/9 中日新聞 朝刊】「チンドン祭り開催決定」が掲載されました
- 【4/8 中日新聞 朝刊】「新学期 事故に気をつけて」が掲載されました
- 【4/8 中部経済新聞】「来月「尾州インパナ塾」開講FDC4科目を新規導入」が掲載されました
- 【4/8 中日新聞 朝刊】「プレーで一宮の人を元気に ソフト東海理化 新リーグへ抱負」が掲載されました
- 【4/6 建通新聞】「建設担当の副市長設置 一宮市が組織改革」が掲載されました
- 【4/4 中日新聞 朝刊】「一宮・真清田神社 『桃花祭』 規模縮小し神幸行列 3年ぶり ひづめの音」が掲載されました
- 【4/3 中日新聞 朝刊】「スケート場 製氷の担当者 『リンク上 心は温かく』」が掲載されました
- 【4/2 中日新聞 朝刊】「『桃花祭』 神前で短歌奉納 一宮・真清田神社 3日、3年ぶり神幸行列」が掲載されました
- 【4/2 中日新聞 朝刊】「校則のあり方 熟議が生む自由化の波」が掲載されました
- 【4/1 中日新聞 朝刊】「一宮市 人事異動を追加発表」が掲載されました
- 【4/1 朝日新聞 朝刊】「一宮市スケート場 57年の歴史に幕 指導員ら別れ惜しむ」が掲載されました
- 【4/1 中日新聞 朝刊】「スケート場 最後の活気 一宮で愛された場所 年度末の『サヨナラ』」が掲載されました