(仮称)自治基本条例を考える会の会議記録(第13回全体会)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004251  更新日 2016年1月6日 印刷 

日時:平成20年9月28日(土曜日)午後2時30分~午後5時
場所:尾西生涯学習センター 6階 大ホール

会議次第

本日の目標

 自治基本条例を検討するなかで、議会について、私達が基礎的な情報もふくめて知らないことがたくさんあることが分かってきました。議会の基礎的な現状・役割などを学ぶとともに、今後の地方議会がどのような方向性を持ちうるのかを、元県会議員を交えて議論を深めます。

1.市議会とは

講師:市議事調査課職員

  • 一宮市市議会の役割、活動状況などについてお聴きします。
写真:一宮市市議会の役割、活動状況についての講義の様子
(一宮市議事調査課職員)

2.今後の議会の方向性

講師:大松沢光敏 氏(元愛知県議会議員・名古屋市南区)

  • 現在抱えている地方議会の課題と、今後、地方議会が果たすべき役割について現場の経験を踏まえてお話いただきます。 

写真:今後の議会の方向性について講義の様子

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。