来て!見て!作って!遊んで!学ぼう!さんかく広場 開催報告

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1018183  更新日 2022年1月14日 印刷 

 平成29年1月28日(土曜日)、尾西生涯学習センター6階大ホールにおいて男女共同参画イベントを開催。
小学生とそのご家族16組46名に男女共同参画をテーマにした巨大かるたやクイズを楽しんでいただきました。

日時 平成29年1月28日(土曜日)午前10時から12時
会場 尾西生涯学習センター6階大ホール
対象 小学生とその保護者
内容 巨大カルタやゲームを家族で楽しみながら、男女共同参画について知ろう!
講師 日置雅子さん(愛知県立大学 名誉教授)

クイズのようす

最初は、クイズ 『A?B? どっち?』でウォーミングアップ!

このクイズでは、5つの質問に対して、自分はAとBのうちどちらに近いかを考えてもらいました。
例えば、
質問(1)ランドセルや洋服の色について
 A:男の子、女の子の区別なく好きな色を選ぶ
 B:男の子は黒・青など、女の子は赤、ピンク色などを選ぶ
質問(5)町内会の会長さんやPTA会長さんなどは
 A:男性でも女性でも、できる人が行う
 B:リーダーシップ力は、男性が優れていると思う

質問(5)では、参加者全員がAを選んでいました。「性別に関係なく、能力のある人に役割をになってもらえばよい」という考え方が皆さんに浸透しているようでした。


洗濯物リレーのようす

クイズの後は、参加者が2グループに分かれ「洗濯物リレー」と「しおり・下敷き作り」に挑戦しました!
まずは、「洗濯物リレー」。
1家族が1チームとなり、洗濯物を「干す」⇒「取り込む」⇒「たたむ」という一連の作業にかかるタイムを競いました。
洗濯物をたたむのが得意なお父さんがいたり、納得いく記録が出ずに再挑戦する家族がいたりと、大いに盛り上がりました!
普段の洗濯はお母さんに任せっきりというご家族が多いようでしたが、このリレーのように、「干す」「取り込む」「たたむ」のそれぞれの作業を家族で分担しても良いですね。


しおり

「しおり・下敷き作り」にも挑戦しました!
好きな色の色画用紙に好きなイラストや飾りを組み合わせたものをラミネート加工して、オリジナルのしおりや下敷きを作りました!
しおりの飾りには、平成27・28年度に入賞作品として選ばれた「男女共同参画標語・川柳」がプリントされています。


巨大かるたのようす

そして最後は、『巨大かるた』です!
参加できるのはお子さんのみ。2つのグループに分かれて、巨大カルタとりに挑戦です!
読み札は、しおり作りにも使用した「平成27・28年度 男女共同参画標語・川柳 入賞作品」。みんな1枚でも多く札を取ろうと上の句が詠まれる瞬間にダッシュ!熱戦となりました。


日置先生の写真

先生のお話
最後に、このイベントの監修をしてくださいました 愛知県立大学名誉教授 日置雅子先生にまとめのお話をしていただきました。
『お父さん、お母さんは「男らしく 女らしく」と言って、お子さんの足をひっぱることなく、個性を伸ばしてあげてほしい。また、かるたに「老いてなお、新しき社会づくりに賛同し、二人で歩む共同人生。」という歌がありました。今は(若く)関係ない人たちばかりだけれど、老後夫婦2人になった時に楽しく話せるよう、今から子育てや家事を分かち合い、会話もいっぱいしてほしい。』とお話くださいました。


集合写真

記念撮影です。
みんなで「家族みんなで 来て!見て!作って!遊んで!学ぼう!さんかく広場 おー!」と元気よく大きな声を出し、カメラに向かってポーズをとりました!

参加者の声(イベント終了後のアンケートより)

  • かるたの時、子どもが真剣で、その姿を見るのがうれしかった。いつもTVゲームばかりなので(笑)(40代、お子さん10才)
  • 子どもたちが小さい頃から男女の差なく活躍できる社会になればいいと思います。(40代、お子さん7・9才)
  • かるた取りで頑張った。洗濯物リレーで協力できた。(40代・お子さん10才)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。