「パパとわたしのおかねの教室!~学校では学べないおかねのコト~」開催報告
ページID 1064429 更新日 2025年1月22日 印刷
男女共同参画事業の一環として、父親の家庭参画を目的としたセミナーを開催しました
2025年1月19日(日曜日)、「パパとわたしのおかねの教室!~学校では学べないおかねのコト~」を開催しました。9組、23名の方にご参加いただきました。
日時
2025年1月19日(日曜日)午前10時~正午
会場
木曽川公民館 研修室C
対象
市内在住・在勤の父親と小学生(家族の同伴可)
講師
いちい信用金庫 職員
内容
お金はどこから来るのか、2024年7月から新しくなったお札はどのような点が変わったのかなど、お金に関して学びました。
ワークショップでは、お金の数え方を学び実際に数えてみたり、すごろくゲームを通して計画的なお金の使い方を学んだりしました。


受講者の声
・意外に子どもが知っていることに驚きました。内容も参考になりました。
・金融に関する知識は教育が重要な領域だと思いますので、今回子どもと勉強できてとても良い機会になりました。
・1億円分のお札の重量体験やお札の数え方等が初めての機会で楽しかった。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。