固定資産の評価替え
ページID 1000941 更新日 2025年3月3日 印刷
土地や家屋の評価額は、原則として3年ごとに新たな額を算定するための評価替えが行われます。この評価替えの年を基準年度といい、令和6年度がこれに当たります。
基準年度に決定した評価額は、原則として3年間据え置かれます。
ただし、土地については、据置年度において地価が下落している場合、簡易な方法で下落状況を把握し、評価額を修正します。
なお、基準年度以外でも、次のような土地や家屋は、新たに評価替えが行われます。
- 新たに固定資産税が課税されることになった。
- 地目変更や増改築などにより評価額を据え置くことが不適当である。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
資産税課 土地グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎3階
電話:0586-28-8965 ファクス:0586-73-9132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
資産税課 家屋グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎3階
電話:0586-28-8966 ファクス:0586-73-9132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。