平成30年度当初予算編成過程の公開(見える化)
ページID 1023545 更新日 2022年1月14日 印刷
公開のねらい
より市政の透明度を高めて、市民の皆さまへの説明責任を果たせるよう、平成29年度当初予算から予算編成過程やKPIなどを記載した事業シートを公開しています。平成30年度のシート数は553枚になりました。
予算は、"実際の執行の仕方"によって、そのお金の使い道がより世間の役に立つこともあれば、そうでない場合も考えられます。
予算の詳細な情報をインターネットで公開することも市役所全体で取り組んでいる「デジタル市役所」の一環であり、市民の皆さまとのより充実した意見交換・情報交換を生み出すきっかけとなることが期待されます。
当初予算編成の流れ
- 10月中旬
次年度当初予算編成方針を各部・課へ通知 - 11月中旬
各課 予算要求書を提出
財政課 事務査定(各課担当者出席による査定)の実施 - 12月中旬から1月上旬
総務部 事業査定(各部・課長出席による査定)の実施 - 1月中旬
市長査定
「予算編成過程・KPI」の公開
部局別の主な事業の概要や事業費、想定する受益者等がまとめてあります。
KPI(Key Performance Indicator の略)とは、重要業績評価指標で目標の達成度を測るものです。
これを使って、事業の目的や目標を再認識するとともに、対象1単位あたりの経費はいくらか、成果物あたりの作成費用はいくらかなどを、意識した予算編成を実施しました。
※受益者など(見込)は、特段注記がないものは平成30年度見込みを記載しております。
※企業会計を除き、要求・査定額には人件費を含めておりません。
※当初予算は議決されましたので、市長査定額が予算計上額です。
※部局の名称については、平成30年4月以降の組織改正後の名称で表示しています。
一般会計
-
総合政策部 (PDF 195.6KB)
-
総務部等 (PDF 282.7KB)
-
市民健康部 (PDF 258.7KB)
-
福祉部 (PDF 150.5KB)
-
こども部 (PDF 203.9KB)
-
環境部 (PDF 152.4KB)
-
経済部 (PDF 290.0KB)
-
まちづくり部 (PDF 205.4KB)
-
建設部 (PDF 235.7KB)
-
消防 (PDF 123.2KB)
-
議会事務局 (PDF 52.3KB)
-
教育文化部 (PDF 397.8KB)
特別会計
以下の特別会計がまとめてあります。
競輪事業、国民健康保険事業、後期高齢者医療事業、介護保険事業、簡易水道事業、公共駐車場事業
企業会計
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8960 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。