地方債制度の概要

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003825  更新日 平成28年1月30日 印刷 

(1)地方債の定義

 地方債とは、地方公共団体が財政上必要とする資金を外部から調達することによって負担する債務で、その履行が一会計年度を超えて行われるものをいい、学校や道路、大型施設など、主に後世にわたって使用するものを建設するための長期借入金で、その性格として次のような側面があります。

  • 地方公共団体が負担する債務であること
  • 資金調達によって負担する債務であること
  • 証書借入又は証券発行の形式を有すること
  • 地方公共団体の課税権を実質的な担保とした債務であること
  • 債務の履行が一会計年度を超えて行われるものであること

(2)地方債の機能

1.財政支出と財政収入の年度間調整

 公共施設の建設事業や災害復旧事業など単年度に多額の財源を必要とする事業について、地方債の発行により所要資金を調達することにより、当該事業の円滑な執行が確保できるとともに、これに係る財政負担を後年度に平準化するという年度間の調整機能があります。

2.住民負担の世代間の公平のための調整

 将来、便益を受けることとなる後世代の住民と現世代の住民との間で負担を分かつことを可能としています。なお、こうしたことから、地方債の償還年限は、その地方債を財源として建設した公共公用施設の耐用年数を超えてはならないとされています。

3.一般財源の補完

 地方債は、その発行年度について見れば、地方税、地方交付税等の一般財源の不足を補完する機能があり、一定の機動性と弾力性をもった地方財源の確保方策として重要な役割を担っています。

4.国の経済政策との調整

 行政投資の多くが地方公共団体により実施されていることなどから、国が行う経済政策も地方財政と一体となって行われなければ実効性に乏しいですが、地方を通じて実施される建設事業費の財源となる地方債は、その発行量の増減によって事業量を調整することが可能であり、景気対策等において重要な機能を果たしています。

よくある質問(抜粋)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

財政課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8960 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。