道路・法定外公共物・準用河川占用許可申請書等
ページID 1008369 更新日 2025年5月19日 印刷
道水路管理課の窓口にて必ず事前打合せを行ってください。申請は原則郵送不可です。
道路法第32条・第35条の規定による占用許可申請書・協議書
- 排水管の埋設
- 工事用足場等の設置
- 通路橋の設置など
河川法第24条・第26の規定による占用許可申請書
- 排水管の埋設
- 工事用足場等の設置など
申請書等
道路法第32条・第35条の規定による占用許可申請書・協議書
河川法第24条・第26の規定による占用許可申請書
占用物件等修繕届
占用物件を修繕するときは速やかに届け出てください。
事前に電話等で確認を行ってください。
変更届
名称・工期等を変更する場合は速やかに届け出てください。
事前に電話等で確認を行ってください。
許可を受けた個人または法人の名前や住所の変更の場合は電子申請も可能です。当ページ下部の関連情報より申請を行ってください。
受付印を押した控えが欲しい場合は窓口にて紙で提出をしてください。
例)
〇結婚などの理由で申請者の名前や住所が変わった。
〇許可を受けた会社の名前、住所が変わった。
×占用者Aが別人Bに占用物を譲渡する。→権利義務譲渡承認申請(道水路管理課窓口にて申請)
占用廃止届
占用許可が必要なくなったときは速やかに届け出てください。
権利義務譲渡(承継)承認申請書
占用許可を受けている名義変更があったときは速やかに届け出てください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
道水路管理課 占用グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8653 ファクス:0586-73-9216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。