新型コロナワクチン
ページID 1048013 印刷
特に問い合わせが多いもの
- 新型コロナワクチンの「予防接種済証」を紛失・破棄してしまいました。再発行できますか。
- 新型コロナワクチンの接種券が届かない場合はどうすればよいですか。
- 新型コロナワクチンの接種券をなくしてしまいました。再発行はできますか。
- 新型コロナウイルスの濃厚接触者に該当している場合、新型コロナワクチンを接種することができますか。
- 新型コロナワクチンの接種を受けた後に副反応が起きた場合の救済制度はありますか(予防接種健康被害救済制度)。
- 新型コロナワクチンを受けた後に熱が出たら、どうすれば良いですか。
- 予約の受け付け状況など、新型コロナワクチン接種の最新情報はどこで分かりますか。
- 新型コロナワクチン接種の予約はいつからできますか。
- 新型コロナワクチンの接種を証明するようなもの(予防接種証明書)はありますか。
- 乳幼児(生後6カ月から4歳)も新型コロナワクチンを接種できますか。
- 新型コロナワクチンについて外国語対応の資料はありますか。
予約
- 予約の受け付け状況など、新型コロナワクチン接種の最新情報はどこで分かりますか。
- 新型コロナワクチン接種の予約はいつからできますか。
- 新型コロナワクチン接種の予約はどのようにすればいいですか。
- 平日(または土・日曜日)は働いていて新型コロナワクチンの接種に行けません。仕事の休みの日に接種できますか。
- オミクロン株に対応した新型コロナワクチンはありますか。(令和4年秋開始接種)
接種券・接種証明・接種済証
- 新型コロナワクチンの接種券が届かない場合はどうすればよいですか。
- 新型コロナワクチンの接種券をなくしてしまいました。再発行はできますか。
- 一宮市に住民票を置いていますが、現在、市外に住んでいます。 この場合、新型コロナワクチンの接種券はどこに届きますか。
- 新型コロナワクチンを接種後に一宮市へ転入しました。次回の接種券は送付されてきますか。
- 新型コロナワクチンの接種券が届きましたが、接種前に一宮市から転出します。どうすればよいですか。
- DV被害等により、住民票に記載のある住所とは別の住所に暮らしてます。新型コロナワクチンの接種券はどのようにして受け取ればいいですか。
- 新型コロナワクチンの接種を証明するようなもの(証明書)はありますか。
- 新型コロナワクチンの「予防接種済証」を紛失・破棄してしまいました。再発行できますか。
対象者
- 新型コロナウイルスの濃厚接触者に該当している場合、新型コロナワクチンを接種することができますか。
- 新型コロナウイルスに感染したことのある人は、新型コロナワクチンを接種することはできますか。
- やむを得ない事情があり、住民票を置いていない自治体で新型コロナワクチンの接種を受けたい場合は、どうすればよいですか。(住所地外接種)
- 私は妊婦・産婦(妊娠中・授乳中・妊娠を計画中)ですが、ワクチンを接種することができますか。
- 日本国籍を有している海外在住者(住民票に記載のない者)ですが、海外から日本国内に一時帰国します。帰国中に日本で新型コロナワクチンを接種できますか。
- ファイザー社製ワクチンは、通常、1回目から3週間後に2回目を接種することになっていますが、どのくらいずれても大丈夫ですか。
- モデルナ社製ワクチンは、通常、1回目から4週間後に2回目を接種することになっていますが、どのくらいずれても大丈夫ですか。
- 未成年の新型コロナワクチン接種の場合、親の同意は必要ですか。
- 新型コロナワクチンを無料(公費)で接種できるのはいつまでですか。実施期間を教えてください。
- 新型コロナワクチンとそれ以外のワクチン(インフルエンザワクチンなど)は、同時に接種することはできますか。
副反応等
- 新型コロナワクチンの接種を受けた後に副反応が起きた場合の救済制度はありますか(予防接種健康被害救済制度)。
- 「新型コロナワクチン副反応等見舞金」とは何ですか。
- 型コロナワクチンを受けた後に熱が出たら、どうすれば良いですか。
- 新型コロナワクチンを受けた後に副反応が起きたら、どうすれば良いですか。
- 新型コロナワクチンを接種して1週間くらい経ってから、腕にかゆみや痛み、腫れや熱感、赤みが出てきました。どうすれば良いですか。
接種会場
4回目接種
- 新型コロナワクチンの追加接種(4回目接種)はどのような人が対象になりますか。〔60歳以上。基礎疾患。重症化リスク。医療従事者。高齢者施設。障害者施設〕
- 新型コロナワクチンの4回目接種の接種券はいつ送られてきますか。
- なぜ、新型コロナワクチンの追加(3回目)接種が必要なのですか。
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目・4回目)はどこで接種できますか。接種会場は、前回(1・2回目、3回目)接種時と別の会場でもいいですか。
- 武田社ワクチン(ノババックス)はどこで接種できますか。
小児(5~11歳)接種
- なぜ、小児(5~11歳)に新型コロナワクチンの接種が必要なのですか。
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種にはどのようなワクチンで、どのような効果がありますか。
- 小児(5~11歳)の場合、新型コロナワクチンの接種する量や回数は成人と同じですか。
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種にはどのような副反応がありますか。
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種時に必要なものはありますか。
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種で、1回目の接種後、2回目の接種前に12歳の誕生日がきます。どうしたらよいでしょうか。
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種は必ず受けないといけませんか。