【受付終了】令和4年度における「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」の活用にかかる意向調査の実施について(令和3年8月13日)
ページID 1042183 更新日 2021年8月31日 印刷
受付は終了しました。
令和3年度介護報酬改定において業務継続計画の策定が義務化されるなど、近年、自然災害等の発生においても介護サービスを継続的かつ安定的に提供できる体制の構築が求められており、本市においても防災・減災対策の推進を図るための取り組みの支援を行っているところです。
つきましては、令和4年度予算の確保に向けた参考資料とするため、下記のとおり、令和4年度における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の活用に係る意向調査を実施しますので、検討している事業者におかれましては、回答をお願いいたします。
対象となる事業
1 既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー整備支援事業
2 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(水害対策強化事業分)
3 高齢者施設等の水害対策強化事業
4 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(耐震化分)
5 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(大規模修繕等分)
6 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(非常用自家発電設備整備事業分)
7 高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業
8 高齢者施設等の給水設備整備事業
9 高齢者施設等の安全対策強化事業
10 高齢者施設等における換気設備の設置に係る経費支援事業
調査への回答方法
- 活用を希望する事業者は、意向調査回答書の提出前に、電話で意向がある旨を介護保険課までお知らせください。(意向報告期限まで)
- 意向調査回答書、事業計画概要、添付資料を、介護保険課まで持参してください。(回答書提出期限まで)
意向報告期限
令和3年8月25日(水曜日)午後5時まで
意向調査回答書の提出期限
令和3年8月30日(月曜日)午後3時まで
提出書類
- 整備予定個所の図面
- 見積書
提出先
本庁舎2階(26番窓口)福祉部介護保険課介護保険グループ、指定担当
紙媒体1部で可
留意事項
- 対象事業は、令和3年度における国の交付要綱に基づくもので、令和4年度においても同様の事業が同条件で実施されるとは限りません。
- この調査回答書をいただいた場合においても、市の予算成立かつ国との協議により認められた場合のみが補助対象となり、補助の対象とならない場合がありますのでご了承ください。
- 市の負担が発生する補助事業(高齢者施設等の水害対策強化事業・高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業・高齢者施設等の給水設備整備事業・高齢者施設等の安全対策強化事業)について、この意向調査以後に相談いただいた事業については、予算の執行状況等により補助の対象とすることが困難となることが予想されるため、当該意向調査において必ず回答をお願いします。
通知・要綱等
-
(別紙1)地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金補助対象整理表 (PDF 793.2KB)
-
(別紙2)地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 (PDF 719.6KB)
-
(別紙3)高齢者施設等の水害対策強化事業 (PDF 444.2KB)
-
(別紙4)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について (PDF 255.8KB)
-
(別紙5)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検のフロー (PDF 144.3KB)
-
(別紙6)スプリンクラー設備等について (PDF 219.0KB)
-
(別紙7)認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業の取扱いについて (PDF 123.9KB)
-
(別紙8)避難確保計画について (PDF 92.7KB)
-
(別紙9)補助対象面積の按分方法について (PDF 310.6KB)
-
交付要綱 (PDF 415.9KB)
-
実施要項 (PDF 695.3KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。