令和8年度 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の活用に係る意向調査の実施について(2025年6月30日)
ページID 1067264 更新日 2025年6月30日 印刷
令和8年度当初予算の参考資料とするため、令和8年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の活用に係る意向調査を実施します。
つきましては、同交付金の申請を予定している事業者におかれましては、下記のとおり意向調査回答書等の提出をお願いします。
対象事業
1 高齢者施設等の水害対策強化事業
2 高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業
3 高齢者施設等の給水設備整備事業
4 高齢者施設等の安全対策強化事業
5 社会福祉連携推進法人等による高齢者施設等の防災改修等支援事業
※今回の意向調査は、市の負担が発生する(予算の確保が必要となる)事業が対象です。
提出先
メールにより、次の介護保険課メールアドレスまで提出してください。
kaigohoken(at)city.ichinomiya.lg.jp
※メールアドレス内の(at)は@に置き換えてください。
提出期限
2025年7月22日(火曜日)午後5時まで
提出書類
- 平面図、位置図、写真等(PDF形式)※現況及び施工・改修箇所が分かるもの
- 見積書(PDF形式)
留意事項
- 上記の対象事業は、令和7年度における国の交付要綱に基づくものです。令和8年度においても同じ事業が実施されるとは限りません。
- 今回の意向調査は補助金の交付を確約するものではありません。また、期限までに提出のない事業については、市の予算確保が困難となり補助対象とすることができません。
- 市の負担がない事業(認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(水害対策強化事業分、耐震化分、大規模修繕等分、非常用自家発電設備整備事業分))については、今回の意向調査の対象外です。
- 見積書は内容・内訳まで記載されたものを提出してください。表紙のみの提出は認められません。
- 老人短期入所施設等の補助対象外施設が併設されている、又は同一建物等にある場合には、対象事業により面積按分が必要になることがありますので、必ず事前にご相談ください。※補助対象面積確認シートの提出が必要です。
- 提出書類については、電子媒体をメールに添付してください。ワード、エクセルで掲載の提出書類はイメージデータ等に変換せず提出してください。
要綱等
-
(参考1-1)交付要綱 (PDF 2.4MB)
-
(参考1-2)実施要綱 (PDF 6.8MB)
-
(参考1-3)地域介護・福祉空間設備等施設設備交付金 (PDF 211.9KB)
-
(参考1-4)地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金補助対象整理表 (PDF 352.1KB)
-
(参考2) 防災改修等支援事業の取扱いについて (PDF 198.9KB)
-
(参考3)高齢者施設等の水害対策強化事業 (PDF 320.3KB)
-
(参考4)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について (PDF 769.7KB)
-
(参考5)避難確保計画について (PDF 220.1KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。