斎場の使用

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002013  更新日 2025年10月30日 印刷 

遺体、ペット、人体の一部の火葬を行っています。

所在地

  • 一宮斎場
    一宮市奥町字六丁山24番地 電話:0586-45-4204
  • 尾西斎場
    一宮市篭屋三丁目4番23号 電話:0586-45-2535

休場日

休場日は、1月1日および友引の日です。詳細は、下記のページをご覧ください

遺体の火葬

受付窓口

・市役所本庁舎市民課
・尾西庁舎窓口課
・木曽川庁舎総務窓口課
・出張所
時間外は本庁舎・尾西庁舎・木曽川庁舎の宿直です。

料金

火葬
区分 大人(10歳以上) 小人(10歳未満) 死胎
一宮市民 2,000円 1,000円 500円
市外の方 50,000円 25,000円 12,000円

※消費税法(昭和63年法律第108号)第6条の規定により非課税

※2026年4月1日火葬分から以下のとおり火葬料金が変更になります。

区分 大人(10歳以上) 小人(10歳未満) 死胎
一宮市民 3,000円 1,500円 1,000円
市外の方 70,000円 35,000円 20,000円

 

一宮市民の料金が適用されるのは、以下の場合です。
【1】死亡者の死亡時住所が本市の場合
【2】使用者の住所が本市の場合
【3】死亡者が死亡時に介護保険法(平成9年法律第123号)第13条第1項に規定する
 住所地特例対象施設に入所又は入居をしていた者であって、本市の介護保険の被保険者であった場合
<確認方法>
 使用されていた介護保険被保険者証を確認していただくことにより、市内料金の適用対象者であるか確認することができます。
 詳細は以下の添付ファイルをご確認ください。

ご注意ください

普通炉:幅60センチメートル、高さ50センチメートル、奥行200センチメートル
大型炉:幅70センチメートル、高さ65センチメートル、奥行220センチメートル

  • 到着時間は厳守してください。
  • 到着時間が午後3時15分を超えるものは受付できませんので、あらかじめご了承ください。
  • 火葬の際、棺の中に入れることができないものがあります。詳細は、下記のページをご覧ください。

ペット(犬や猫など)・人体の一部の火葬

下記のページをご覧ください。

問い合わせ

火葬予約
一宮斎場(PFI一宮斎場株式会社) 電話:0586-45-4204

運営管理
霊園管理事務所 電話:0586-45-9953

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

霊園管理事務所
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。