市営墓地の手続き

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1053345  更新日 令和6年2月28日 印刷 

手続きについて

一宮市が管理する市営墓地は3カ所あります。

墓地名(墓地所在)

常光墓地(一宮市緑三丁目地内)
奥町墓地(一宮市奥町字六丁山地内)
東島霊園(一宮市東島町地内)

※ 地図については下記リンクをご確認ください。

(1)新たに市営墓地の使用を開始したい場合や使用区画の拡張をしたい場合など

下記リンクをご確認ください。

※市営墓地申込には要件があります。

(2)既に市営墓地を使用している方の手続きについて

使用者が亡くなった、引越しなどにより住所が変わったなど、使用状況が変わった場合には、手続きが必要です。手続きが必要になる事例は下記のとおりです。

1.市営墓地の使用者が死亡したときや使用者が管理することが難しくなったとき(承継)

2.市営墓地使用者の本籍・住所、氏名が変更されたとき、または市営墓地使用許可証を紛失したとき(再交付)

3.市営墓地でお墓を建立、改修するとき(墓石の移動を伴う工事)

4.市営墓地に納骨するとき

5.市営墓地に埋蔵されている遺骨をほかに移すとき(改葬)

6.市営墓地が不要になったとき(返還)
 

詳しい手続きの内容については、以下をご覧ください。

1.承継(名義変更)の手続き

使用者が死亡した場合

使用者が死亡した場合は承継(名義変更)の手続きが必要です。
一宮市営墓地条例 第6条に、墓地の使用は、祭しを相続する者のほかは、承継することができない。と規定しており、使用者の喪主のみが承継できることとしています。
喪主以外が承継する場合は、喪主の同意書が必要です。喪主が死亡している場合は、ご相談ください。
手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.一宮市営墓地承継使用承認申請書

2.前使用者の一宮市営墓地使用許可証(原本)または紛失届

3.申立書

4.承継される方の本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

5.使用者の死亡戸籍がある戸籍証明、住民票の除票の写しまたは死体埋火葬許可証(原本)のうちいずれか1つ(死亡者の本籍が一宮市の場合は不要)

6.承継される方の戸籍証明(交付後3カ月以内の原本)(承継人の本籍が一宮市の場合は不要)

7.承継される方の本籍記載の住民票(交付後3カ月以内の原本)(承継人の住所が一宮市の場合は不要)

8.同意書(喪主以外が承継する場合)

9.手数料300円(郵送で手続きされる場合は定額小為替、郵便局で購入できます。)

10.切手120円分(許可証の受け取りを郵送で希望する場合)

管理が難しいなどの理由で生前に承継する場合

生前承継については条件がありますので、事前にご相談ください。

手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.一宮市営墓地承継使用承認申請書

2.前使用者の一宮市営墓地使用許可証(原本)または紛失届

3.生前承継願

4.現使用者の本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

5.承継される方の本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

6.承継される方の戸籍証明(交付後3カ月以内の原本)(承継人の本籍が一宮市の場合は不要)

7.承継される方の本籍記載の住民票(交付後3カ月以内の原本)(承継人の住所が一宮市の場合は不要)

8.手数料300円(郵送で手続きされる場合は定額小為替、郵便局で購入できます。)

9.切手120円分(許可証の受け取りを郵送で希望する場合)

2.再交付の手続き

市営墓地使用者の本籍・住所、氏名が変更されたとき

手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.墓地使用許可証再交付申請書

2.一宮市営墓地使用許可証(原本)

3.使用者の本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

4.使用者の戸籍証明(交付後3カ月以内の原本)(変更のない場合は不要。使用者の本籍が一宮市の場合は不要)

5.使用者の本籍記載の住民票(交付後3カ月以内の原本)(変更のない場合は不要。使用者の住所が一宮市の場合は不要)

6.手数料300円(郵送で手続きされる場合は定額小為替、郵便局で購入できます。)

7.切手120円分(許可証の受け取りを郵送で希望する場合)

市営墓地使用許可証を紛失したとき

手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.墓地使用許可証再交付申請書

2.本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

3.手数料300円(郵送で手続きされる場合は定額小為替、郵便局で購入できます。)

4.切手120円分(許可証の受け取りを郵送で希望する場合)

3.工事の手続き

墓石の移動が伴う工事については工事の届出が必要です。(墓石に文字を彫るなどその場で作業される場合は不要)

手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.墓地内工事施行届(同じものを2部ご用意ください)

2.一宮市営墓地使用許可証(コピー)

3.切手84円分(郵送で手続きする場合)

一宮市営墓地使用許可証の名義人が死亡している場合は手続きができませんので、先に承継(名義変更)の手続きをお願いいたします。

4.納骨の手続き

市営墓地に納骨したい場合は、火葬場で発行される死体埋火葬許可証(原本)を一宮市霊園管理事務所にご提出ください。

提出いただく際は、納骨する区画・使用者との続柄・死亡者の名前のフリガナ・納骨予定日を付箋等に記入して添付してください。

死体埋火葬許可証を紛失した場合は、代わる書類(火葬証明書)を発行しますので、下記リンクをご確認ください。

5.改葬の手続き

埋蔵されている遺骨をほかに移すときは改葬の手続きが必要です。

手続きについては下記リンクをご確認ください。

6.返還の手続き(墓じまい)

返還される場合は、墓石等を撤去し、更地に戻していただく必要があります。

手続きに必要な書類は下記のとおりです。

1.墓地内工事施行届(墓石等が建っている場合。同じものを2部ご用意ください)

2.墓地返還届

3.本人確認書類のコピー(運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど)

4.一宮市営墓地使用許可証(原本)

一宮市営墓地使用許可証の名義人が死亡している場合は手続きができませんので、先に承継(名義変更)の手続きをお願いいたします。

また、遺骨が埋蔵されている場合は、改葬の手続きが必要となります。

 

問い合わせ先・手続き場所

〒491-0201

一宮市奥町字六丁山52番地 一宮市環境センター北館

一宮市霊園管理事務所

電話 0586-45-9953

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

霊園管理事務所
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953 ファクス:0586-45-4450
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。