空き缶・金属類 収集資源
ページID 1001769 更新日 2024年5月29日 印刷
種類
空き缶
- 飲料用のスチール缶・アルミ缶
- 缶詰・ミルクなどの空き缶
- スプレー缶・カセット式ガスボンベ(使い切って中身が空のもの)
スプレー缶・カセット式ガスボンベの出し方について
排出時の穴開けは不要です。出し方についての詳細は下記リンクでご確認ください。
金属類
- なべ
- やかん
- フライパン
- 食器 など金属製の調理器具
収集日
月2回収集します。
時間・場所
収集日の朝、午前8時30分までに不燃ごみ集積場所へお出しください。
指定ごみ袋
資源用指定ごみ袋(緑色)に入れ、口をしばって出してください。
注意
- 中身は使い切ってください。
- 飲料用の缶は軽く洗ってください。
- 指定ごみ袋に入らないサイズ(1辺が60センチメートル以上または重さが6キログラム以上)のものは「粗大ごみ」です。
- 1回の収集に出す量は、1世帯3袋までにしてください。
- 収集日に出せなかった資源は、市内4カ所の「拠点回収」に持ち込むことができます(無料)。詳細は下記リンクでご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
収集業務課 リサイクルグループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。