博物館企画展「くらしの道具」
ページID 1064325 更新日 2024年12月23日 印刷
イベントカテゴリ: 文化・芸術
このイベントは終了しました。
- 開催期間
-
2025年1月18日(土曜日)から2025年3月9日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後5時 まで
入館は午後4時30分まで
- 会場
- 内容
一宮市域の衣食住にかかわる道具を通して、今と昔の道具の違いやくらしにおける人々の知恵や工夫について、子どもたちにもわかりやすく紹介します。
- 休館日
- 月曜日(ただし、2月24日は開館)、2月12日(水曜日)、2月25日(火曜日)
- 観覧料
-
一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)、中学生以下無料
・( )内は20人以上の団体料金。
・一宮市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料。
・身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳(ミライロID可)を持参の方(付添人1人を含む)は無料。
同時開催
たいけんの森 わくわく体験
「昔の家をみてみよう!」
昔の家を紙で作りながら、今の家との違いを比べてみよう。
期間
2025年1月18日(土曜日)から3月30日(日曜日)まで
場所
2階たいけんの森
対象
中学生無料(高校生以上100円)
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。