子どもの居場所
ページID 1055146 更新日 2025年2月27日 印刷
子どもの居場所
子どもの居場所とは
学校でも家庭でもない「第3の居場所」として、子どもたちが安心して過ごせる居場所のことです。
居場所を必要とする子どもを広く受け入れ、さまざまな活動をとおして、子どもたちの健全な育成を図ることを目的としています。
一宮市内の子どもの居場所
一宮市内の子どもの居場所は以下のとおりです。
子どもの居場所づくり事業を推進
一宮市では、地域の子どもが安心して過ごせる居場所づくりを定期的に実施する団体に対して、その運営費用の一部を助成します。
補助金の利用を検討される団体は下記ウェブページをご確認の上、事前に子育て支援課までご相談ください。
子どもの居場所 関連情報
愛知県社会福祉協議会による子どもの居場所づくりの相談窓口や愛知県子ども食堂マップ、助成金情報など、子どもの居場所に関係する情報が掲載されています。
愛知県が行う「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請や「子ども食堂開設ガイドブック」など、愛知県の子ども食堂に関係する情報が掲載されています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課 企画・調整グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-28-9022 ファクス:0586-73-7701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。