新成人応援事業について
ページID 1048119 更新日 令和4年4月25日 印刷
令和4年4月1日の民法改正により、成年年齢が満20歳から満18歳に引き下げられました。
これに伴い、20歳になる方には従来どおり二十歳のつどい(旧成人式)を開催しますが、新たに新成人となる18~20歳の方には、お祝いメッセージとあわせて、成人の権利・義務に関する啓発リーフレットのほか、故郷にゆかりのある記念品をお送りします。
なお、19歳と20歳になる方へは、令和4年度に限りお送りするものです。
詳しくは下記をご覧ください。
対象者
一宮市の住民基本台帳に記載されている以下の方
(1)平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれの方(18歳)
(2)平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれの方(19歳)
(3)平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方(20歳)
発送時期
対象者 | 発送時期(予定) | |
---|---|---|
お祝いメッセージ・リーフレット | 記念品 | |
(1)18歳の方 | 誕生月の翌月 (例:4月生まれの方⇒5月発送) |
|
(2)19歳の方 | 5月 | 8月 |
(3)20歳の方 | 11月 |
※19歳と20歳になる方については、お祝いメッセージ・リーフレットと記念品は時期を分けて発送します。
記念品について
故郷にゆかりがあり、地場産業への支援となる記念品として、一宮市が誇る尾州ブランドのオーガニックコットン製「ガラ紡のハンカチタオル」を予定しております。
※ガラ紡・・・明治初期に考案された日本独自の紡績機で、ガラガラ、ガラガラと音を立てながら回転することから「ガラ紡」と呼ばれています。手紡ぎ糸の風合いに一番近い糸が作れる製造方法です。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
青少年課
〒493-8511 愛知県一宮市木曽川町内割田一の通り27 一宮市木曽川庁舎3階
電話:0586-84-0017 ファクス:0586-87-6633
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。