一宮市総合交通戦略策定業務プロポーザルの実施について
ページID 1055528 更新日 2023年7月6日 印刷
7月6日 審査結果を掲載しました。
目的
一宮市では、第7次一宮市総合計画に基づく「多拠点ネットワーク型都市」の構築を目指しており、この将来都市像を実現するため、各拠点を公共交通等でネットワーク化し連携していくことが重要となっている。
これまでの自動車を中心とした交通体系を見直し、公共交通や徒歩、自転車を重視した交通体系への転換を図り、交通事業とまちづくりが連携した総合的かつ戦略的な交通施策を進めるため、「一宮市総合交通戦略」を策定するものである。
なお、策定にあたっては、一宮駅東側の道路や地下駐車場の公共空間のあり方など中心市街地のまちづくり像と連携したものとする。
委託業務の内容
業務名
一宮市総合交通戦略策定業務委託
業務内容
一宮市総合交通戦略策定業務特記仕様書のとおり
委託期間
契約締結日の翌日から令和7年3月21日まで
限度額
金18,909,000円(消費税及び地方消費税等を含む)
なお、上記限度額は、債務負担行為における限度額であり、本市とこの金額で契約を約束するものではない。
(令和5年度 金9,405,000円。令和6年度 金9,504,000円)
スケジュール
日程 | 項目 |
---|---|
令和5年4月24日から令和5年6月2日 |
本要項配布 |
令和5年4月25日から令和5年5月8日 午後5時まで |
参加表明書受付期間 |
令和5年4月25日から令和5年6月2日 午後5時まで |
質問受付期間 |
令和5年5月18日 | 提案者選定結果の通知 企画提案書等の提出依頼 |
令和5年5月19日から令和5年6月19日 午後5時まで |
企画提案書等の提出期間 |
令和5年7月3日(予定) | プレゼンテーション及びヒアリング |
令和5年7月6日(予定) | 審査結果通知 |
令和5年7月中旬(予定) | 契約締結 |
実施要項等
-
一宮市総合交通戦略策定業務プロポーザル実施要項 (PDF 300.6KB)
-
一宮市総合交通戦略策定業務プロポーザル様式集 (PDF 179.4KB)
-
一宮市総合交通戦略策定業務プロポーザル様式集(Word) (zip 210.1KB)
-
一宮市総合交通戦略策定業務プロポーザル特記仕様書 (PDF 188.6KB)
質問及び回答
実施要項及び特記仕様書に関する質問について、質問回答書を作成しました。
審査結果
最優秀提案者が決定しましたので、お知らせします。
最優秀提案者
パシフィックコンサルタンツ株式会社 中部支社
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域交通課 安全施設グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-85-7438 ファクス:0586-73-9271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。