危険な屋外広告物にご注意ください

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1015825  更新日 2024年8月23日 印刷 

9月1日~9月10日は屋外広告物適正化旬間です

 平成27年2月、札幌市内でビルの外壁に設置されていた屋外広告物の一部が落下し、通行人が意識不明の重体となる事故が発生しました。

 広告板や突き出し広告などの屋外広告物は、風雨や強い日差しにさらされ、内部が劣化し、落下や倒壊で公衆に危害を及ぼすことがあります。事故を防ぐため、危険な広告物を見つけた方はご連絡をお願いします。また、屋外広告物を設置している方は、点検をお願いします。

 屋外広告物は無秩序、無制限に出されると、街の美観や自然環境を損なうことにつながります。屋外広告物を設置するときは事前に公園緑地課に相談し、屋外広告物条例を守り、周囲の景観との調和を図りましょう。

 

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

公園緑地課 緑化・景観グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8636 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。