アダプトプログラム(清掃から始めるまちづくり)
ページID 1025043 更新日 令和4年6月30日 印刷
アダプトプログラムってなに?
仕事や買い物に行く時に通る道路。遊び、集う公園。
このような慣れ親しんだ地域の道路や公園を、みなさんが愛着を持って清掃・美化活動を行うもので、一宮市は、ごみ袋や清掃道具の提供、補償保険への加入など、みなさんのボランティア活動をサポートします。
一宮市では、平成13年(2001年)度からこの制度を導入しました。
-
アダプトプログラム紹介チラシ (PDF 272.9KB)
-
一宮市公共施設アダプトプログラム実施要綱 (PDF 103.1KB)
-
アダプトプログラム活動マニュアル【道路編】 (PDF 77.0KB)
-
アダプトプログラム活動マニュアル【公園編】 (PDF 70.1KB)
参加団体募集中!
一宮市では、アダプトプログラムに参加する団体を随時募集しています。みなさんも、清掃から始めるまちづくり、はじめてみませんか?
興味を持たれた方は、都市計画課(Tel:28-8981)にお問合わせください。
どうすれば参加できるの?
アダプトプログラム様式
アダプトプログラムに係る各様式を下記からダウンロードできます。
個別ダウンロード
[新規参加の際に必要な書類]
[活動団体が年度末に必要な書類]
[その他(随時必要な書類)]
-
活動辞退届(様式第2) (PDF 19.3KB)
-
代表者変更届 (PDF 16.3KB)
-
グループ名変更届 (PDF 16.0KB)
-
管理する施設の変更届 (PDF 17.6KB)
-
活動内容変更届 (PDF 17.5KB)
-
住所変更届 (PDF 17.7KB)
-
合意書(様式第3) (市が作成します。) (PDF 36.3KB)
一括ダウンロード
活躍中の活動団体
現在活躍中の団体、活動場所を下記リンク先からご覧いただけます。
市長表彰の実績
アダプトプログラムに参加し、長年に渡る積極的な清掃・美化活動を認められたみなさんが、一宮市表彰条例により表彰されています。表彰されたみなさんを下記リンク先からご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 まちなか事業グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8981 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。