2024年度 都市計画に係るお知らせ
ページID 1062940 更新日 2025年4月25日 印刷
令和6年度(第2回)一宮市都市計画審議会を開催しました。
- 日時
- 2025年3月13日(木曜日)午前10時から
- 場所
- 本庁舎11階 1101・1102会議室
- 議案
-
議案第1号 尾張都市計画下水道の変更(一宮市決定)
議案第2号 一宮市立地適正化計画の改定
- 報告事項
-
報告第1号 一宮市緑の基本計画の改定について
- 会議録
尾張都市計画生産緑地地区を変更しました。
2024年度分の行為制限解除などによる生産緑地地区の変更図書を縦覧しています。
- 変更告示
- 令和6年12月27日 一宮市告示第642号
- 縦覧場所
- 農業振興課(本庁舎9階)
一宮市立地適正化計画の素案に関する説明会について
住居や都市機能の誘導を図る上で必要な防災に関する指針を新たに追加した「一宮市立地適正化計画」の素案について、以下のとおり説明会を行います。
説明会
- 日時
-
2025年1月10日(金曜日)午後7時から(午後6時40分開場)
2025年1月12日(日曜日)午前10時から(午前9時40分開場)
- 場所
- 本庁舎14階 1401大会議室
- 申込み
- 当日直接会場
- 備考
-
説明会の内容は2回とも同じです
市民意見提出制度による意見募集
一宮市立地適正化計画(素案)に対してのご意見を2025年1月6日(月曜日)から2025年2月6日(木曜日)まで募集します。以下のページを参照ください。
令和6年度(第1回)一宮市都市計画審議会を開催しました。
- 日時
- 2024年11月19日(火曜日)午前10時から
- 場所
- 本庁舎11階 1101・1102会議室
- 議案
- 議案第1号 尾張都市計画生産緑地地区の変更(一宮市決定)
- 報告事項
-
報告第1号 一宮市立地適正化計画の改定について
報告第2号 一宮市緑の基本計画の改定について
- 会議録
名岐道路に係る環境影響評価書等及び都市計画道路の変更の縦覧について ※終了しました
都市計画法第21条第2項において準用する同法第20条第2項の規定に基づいて、次のとおり都市計画道路の変更に係る関係図書を縦覧しています。
また、環境影響評価法施行規則第13条の規定において準用する同法施行規則第1条の6第3号の規定に基づいて、次のとおり環境影響評価書等を縦覧しています。
- 縦覧期間
-
※縦覧は終了しました
2024年10月29日(火曜日)から11月28日(木曜日)まで
- 縦覧場所
-
(1)愛知県都市・交通局都市基盤部都市計画課
午前8時45分から午後5時30分まで(日曜日、土曜日、祝日及び休日を除く)
(2)一宮市まちづくり部都市計画課 及び
一宮市環境部環境政策課(環境センター北館1階)
午前8時30分から午後5時15分まで(日曜日、土曜日、祝日及び休日を除く)
尾張都市計画 生産緑地地区の変更案の縦覧 ※終了しました
都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第1項の規定に基づいて、次のとおり都市計画の案を縦覧しています。
- 縦覧期間
-
2024年10月1日(火曜日)から10月15日(火曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 縦覧場所
- 農業振興課(本庁舎9階)
- 意見書の提出
-
※意見書の受付は終了いたしました。
市民・利害関係者の方で変更案に意見のある方は、縦覧期間中に市に対して意見書を提出できます(郵送、電子メールまたは持参)。なお、郵送及び電子メールの場合は10月15日(火曜日)を必着とします。
- 問い合わせ先
-
農業振興課農政グループ
電話:0586-28-9135 ファクス:0586-73-9135
一宮市立地適正化計画(防災指針策定)に関する資料展示について
本市では、市街地の人口密度の維持や拠点への都市機能の集積を図るとともに、公共交通ネットワークを活かした利便性を確保していくことで、暮らしやすい持続可能なまちづくりを目的とした、立地適正化計画を2019年に策定し、「子育て世代や高齢者等が安心・快適に暮らせるまちづくり」を進めています。
現在、この立地適正化計画に、住宅や誘導施設の立地及び立地の誘導を図るうえで災害リスクをできる限り回避、低減させるための「防災指針」を新たに追加する改定を進めています。
ついては、その内容を周知し、広く意見を募集するため、以下のとおり資料の展示を行います。
資料展示 ※終了しました
- 日時
-
2024年9月21日(土曜日)から2024年9月29日(日曜日)まで
- 会場
- テラスウォーク一宮 1階
- 特設ブース
-
9月29日(日曜日)10時~16時
※直接意見等を伺うための窓口を開設します
- 展示資料
意見募集 ※終了しました
立地適正化計画の改定(防災指針策定)についてのご意見等を募集します。
展示会場または専用フォームから提出してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 都市計画・広域事業グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8632 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。