一宮市立地適正化計画(素案)
ページID 1064420 更新日 2025年3月25日 印刷
募集の趣旨
本市の立地適正化計画は、市街地の人口密度の維持や拠点への都市機能の集積を図るとともに、公共交通ネットワークを生かした利便性を確保していくことで、暮らしやすい持続可能なまちづくりを目的とし、2020年8月に策定しました。本計画に、市全域で浸水被害が想定されていることを踏まえ、住居や都市機能の誘導を図る上で必要となる都市の防災に関する機能の確保に関する指針(防災指針)を新たに追加した「一宮市立地適正化計画(素案)」を作成しました。
この素案について、市民の皆様から意見を募集したところ、10件のご意見をお寄せいただきました。
つきましては、皆様からいただいた意見の概要と意見に対する市の考え方を公表します。
なお、公表内容は、市資料コーナー(本庁舎1階、尾西庁舎1階、木曽川庁舎1階)、本庁舎8階都市計画課でもご覧いただけます。
募集期間
2025年1月6日(月曜日) ~2月6日(木曜日)
- 直接持参する場合は午前8時30分から午後5時15分まで
- 郵送の場合は最終日までに必着のこと
- 電子メール等の場合は送信記録が最終日のものまで
意見の提出方法
電子申請・電子メール・郵送・持参
意見の総数
10件 (提出者数2人)
意見の概要と意見に対する考え方
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 都市計画・広域事業グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8632 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。