2010年度市長交際費の費目別明細
ページID 1005569 更新日 2024年5月13日 印刷
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月23日 | 市記念品(金地飾り扇子) | 20本 | 63,840円 |
2 | 7月7日 | 市記念品(I LOVE いちのみやTシャツ) | 50枚 | 40,000円 |
3 | 7月7日 | 市記念品(電鋳皿桔梗) | 20組 | 274,000円 |
4 | 8月12日 | 市記念品(I LOVE いちのみやTシャツ) | 50枚 | 40,000円 |
5 | 3月28日 | 市記念品(黒泥彩花入) | 50個 | 525,000円 |
6 | 3月31日 | 市記念品(電鋳皿桔梗) | 10組 | 137,000円 |
合計:1,079,840円
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月9日 | 町会長 山口昭雄氏(4月1日逝去) | 生花1基 | 7,500円 |
2 | 4月19日 | 市政功労者 兼平太郎氏(4月11日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
12,600円 7,350円 |
3 | 4月19日 | 弔問用進物ローソク | 40箱 | 53,760円 |
4 | 5月14日 | 市政功労者 赤堀正弘氏(5月4日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
12,600円 10,500円 |
5 | 6月7日 | 民生・児童委員 林 ちづ子氏(5月27日逝去) | 生花1基 | 7,350円 |
6 | 6月30日 | 市議会議員 和田彌一郎氏実母 ふみ子氏(6月21日逝去) | 生花1基 | 7,350円 |
7 | 8月3日 | 町会長 白山登志夫氏(7月27日逝去) | 生花1基 | 7,500円 |
8 | 8月12日 | 民生・児童委員、保護司 後藤訓代氏(7月29日逝去) | 生花1基 | 6,300円 |
9 | 9月3日 | 民生・児童委員 柴田三夫氏(8月28日逝去) | 生花1基 | 7,500円 |
10 | 9月21日 | 市政功労者 佐藤正雄氏(9月14日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
15,000円 7,350円 |
11 | 9月27日 | 市議会議員 谷祝夫氏実母(9月18日逝去) | 生花1基 | 6,300円 |
12 | 10月28日 | 市政功労者 谷力氏(10月19日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
12,600円 12,600円 |
13 | 11月24日 | 市政功労者 真野武夫氏(11月19日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
15,000円 7,350円 |
14 | 12月6日 | 市政功労者 市場健造氏(11月26日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
12,600円 7,350円 |
15 | 12月14日 | 市政功労者 星野義夫氏(12月7日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
14,700円 7,350円 |
16 | 1月4日 | 市政功労者 野田賢市氏(12月27日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
15,000円 7,350円 |
17 | 1月7日 | 前稲沢市長 服部幸道氏(12月26日逝去) | 生花1対 | 14,000円 |
18 | 1月11日 | 町会長 後藤八峰氏(12月27日逝去) | 生花1基 | 6,300円 |
19 | 2月2日 | 施設保全課 工務長 森晴樹氏(1月28日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
15,000円 7,350円 |
20 | 2月22日 | 町会長連区代表者連絡協議会 会長 鵜飼一三氏(2月17日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
15,000円 7,350円 |
21 | 3月7日 | 町会長 柴垣泰輔氏(2月28日逝去) | 生花1基 | 7,350円 |
22 | 3月31日 | 町会長 若月六郎氏(3月25日逝去) |
生花1基 果物篭1杯 |
7,350円 7,350円 |
23 | 3月31日 | 市政功労者 杉山孝一氏(3月26日逝去) |
生花1対 果物篭1杯 |
14,700円 10,000円 |
合計:392,610円
平成22年度交際費支出内訳(見舞費)
平成22年度見舞費の支出はありませんでした。
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月8日 | 協同組合一宮繊維卸センター役員会 | 参加費 | 10,000円 |
2 | 4月9日 | 一宮市学校保健会薬剤師部会懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
3 | 4月26日 | 一宮災害対策建築協力会総会 | 酒3 | 5,670円 |
4 | 4月26日 | 一宮ソフトテニス協会総会 | 酒3 | 5,670円 |
5 | 4月27日 | 萩原商店街振興組合総会 | 酒2 | 3,560円 |
6 | 6月30日 | 愛知県商店街振興組合連合会一宮支部懇談会 | 酒3 | 5,670円 |
7 | 11月22日 | 一宮市ソフトボール協会納会 | 酒券3 | 6,342円 |
8 | 11月22日 | 一宮市学校保健会薬剤師部会懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
9 | 11月22日 | 一宮市肢体不自由児者父母の会クリスマス会 | 図書カード20 | 10,000円 |
10 | 12月15日 | 大規模小売店と愛知県商店街振興組合連合会一宮支部役員との情報交換会 | 酒3 | 5,670円 |
11 | 12月15日 | 一宮市スケート協会新年恒例会 | 酒券3 | 6,342円 |
12 | 12月15日 | 木曽川商工会役員新年懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
13 | 1月7日 | 一宮市町会長連区代表者連絡協議会新年懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
14 | 1月7日 | 一宮市小中学校長会新年研修懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
15 | 1月7日 | 一宮市芸術文化協会懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
16 | 1月7日 | 一宮市陸上競技協会反省会 | 酒券3 | 6,342円 |
17 | 1月12日 | 愛知県柔道整復師会一宮支部新年会 | 酒3 | 5,670円 |
18 | 1月25日 | 一宮災害対策建築協力会新年会 | 酒3 | 5,670円 |
19 | 1月25日 | 連区民生児童委員協議会長・福祉関係機関合同会議新年懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
20 | 1月25日 | 尾西商工会役員新年懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
21 | 2月2日 | 一宮市健口事業連絡協議会新年懇談会 | 酒3 | 5,670円 |
22 | 2月2日 | 愛知県商店街振興組合連合会一宮支部新年懇親会 | 酒3 | 5,670円 |
23 | 2月2日 | 中部日本書道会一宮支部交流会 | 酒3 | 5,670円 |
24 | 2月14日 | 一宮市公民館長連絡協議会任期末懇親会 | 酒3 | 5,670円 |
25 | 2月14日 | 一宮学校医部会懇親会 | 酒券3 | 6,342円 |
合計:156,364円
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月9日 | 一宮タイムス 春の交通安全運動(一宮タイムス社) | 広告料 | 15,750円 |
2 | 4月15日 | 中部経済新聞 豊かな明日へ 子ども達の育成を願って(中部経済新聞社尾張支社) | 広告料 | 10,500円 |
3 | 5月10日 | 中日新聞 新年度交通安全(中日ホームサービス) | 広告料 | 15,000円 |
4 | 6月7日 | 読売新聞 ごみゼロの日(アド読売) | 広告料 | 8,400円 |
5 | 6月8日 | あいち平和行進共同連絡会 | 賛助金 | 11,000円 |
6 | 7月13日 | 2010年度夏期救援募金(日本国民救援会愛知県本部) | 募金 | 8,000円 |
7 | 7月22日 | 一宮タイムス 暑中見舞い(一宮タイムス社) | 広告料 | 15,750円 |
8 | 8月3日 | 読売新聞 青少年の非行問題に取り組む県民運動(アド読売) | 広告料 | 10,500円 |
9 | 8月9日 | 中日ホームサービス 暑中見舞い(中日尾張折込ホールディングス) | 広告料 | 5,250円 |
10 | 8月9日 | 中日新聞 暑中見舞い(中日アド企画) | 広告料 | 15,750円 |
11 | 9月21日 | 太平洋戦全国空爆犠牲者追悼平和祈念式(太平洋戦全国空爆犠牲者慰霊協会) | 供花料 | 20,000円 |
12 | 10月21日 | 2010年度県内被爆者行脚(愛知県原水爆被災者の会) | 賛助金 | 10,000円 |
13 | 12月3日 | 2010年度年末救援統一募金(日本国民救援会愛知県本部) | 募金 | 8,000円 |
14 | 1月7日 | 毎日新聞 年賀広告(中部毎日広告社) | 広告料 | 15,750円 |
15 | 1月11日 | 中部経済新聞・尾張地区官・学・財界人特集(中部経済新聞社尾張支社) | 広告料 | 15,750円 |
16 | 1月25日 | 読売新聞・地域社会の発展を目指して(アド読売) | 広告料 | 10,500円 |
17 | 2月9日 | 中日新聞・年賀広告(中日アド企画) | 広告料 | 15,750円 |
18 | 2月9日 | 中日ホームサービス・年賀広告(中日尾張折込ホールディングス) | 広告料 | 5,250円 |
合計:216,900円
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月7日 | 一宮地区日本中国友好協会年会費 | 会費 | 15,000円 |
合計:15,000円
番号 | 日付 | 執行の内容 | 品目など | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月22日 | 日本体育大学への依頼にかかる手土産 | 菓子詰合せ1 | 3,150円 |
2 | 7月2日 | 荒汐部屋激励 | 米15キログラム | 6,900円 |
3 | 9月21日 | 陳情用名刺 | 200枚 | 2,600円 |
4 | 11月22日 | 陳情用名刺 | 200枚 | 2,600円 |
5 | 3月11日 | 陳情用名刺 | 1,000枚 | 6,150円 |
合計:21,400円
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
秘書課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8950 ファクス:0586-73-9125
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。