一般質問通告表(平成30年6月定例会)
ページID 1024824 更新日 2022年1月14日 印刷
日付 | 質問者 |
---|---|
6月11日(月曜日) | 服部修寛、中村一仁、渡部晃久、井田吉彦、島津秀典、佐藤英俊 |
6月12日(火曜日) | 浅井俊彦、髙橋 一、柴田雄二、則竹安郎、竹山 聡、平松邦江 |
6月13日(水曜日) | 西脇保廣、河村弘保、鵜飼和司、彦坂和子、尾関宗夫 |
6月11日(月曜日) 順位1~6
順位1 服部 修寛 君
1 国際交流・国際友好と国際親善について
(1)国際交流・国際友好と国際親善の意義
(2)英語教育について
(3)地雷撤去活動家 アキ・ラー氏の講演会
(4)ラグビーワールドカップ日本大会
(5)中国少年野球チーム来訪について
2 いちのみや夢人材育成事業について
3 教員の多忙化解消について
(1)通知表の記載について
(2)部活動の指導について
4 買い物に行く事が困難な高齢者等への支援について
5 新しい人生の第一歩を祝って
6 子どもの貧困対策の着実な推進のために
(1)子どもが輝く未来へのロードマップ
(2)副教材や制服等のリユース活動について
(3)ひとり親家庭への就労支援と援助について
順位2 中村 一仁 君
1 子どもが健やかに学べるまちについて
(1)一宮市まち・ひと・しごと創生総合戦略
(2)子どもロコモ
(3)小学校入学記念
2 悪質クレーム対策について
3 骨髄移植ドナー支援について
順位3 渡部 晃久 君
1 ドライブレコーダーでの防犯交通安全について
2 地域振興施設の整備について
3 市営墓地について
順位4 井田 吉彦 君
1 障害者、高齢者の福祉について
(1)障害者の福祉制度について
(2)高齢者の福祉制度について
順位5 島津 秀典 君
1 本庁舎14階展望ロビー・市民ギャラリーについて
2 認定こども園について
3 上下水道管路の現状と将来について
4 市境標識・カントリーサインについて
順位6 佐藤 英俊 君
1 「中野の渡し」について
2 木曽川沿川のサイクリングロードについて
3 災害時支援企業について
6月12日(火曜日) 順位7~12
順位7 浅井 俊彦 君
1 中野市長の市長選再出馬の意向について
順位8 高橋 一 君
1 現場から聞こえてくる声
(1)保育士はなぜ辞めていくのか
(2)やはり介護予防は大切
(3)民生委員と学校の連携
2 ラグビーワールドカップキャンプ誘致について
(1)ニュージーランド代表と南アフリカ代表
(2)一宮市でのキャンプスケジュールについて
(3)費用負担について
(4)市民との交流事業について
3 道の駅について
(1)検討の価値大いにあり
順位9 柴田 雄二 君
1 地方創生について
(1)5つの基本目標の進捗状況と分析
(2)地域共生社会づくりによる地方創生戦略について
(3)シェアリングエコノミーの取り組みについて
(4)よそ者、バカ者、若者の活用について
順位10 則竹 安郎 君
1 地方自治体の予算執行について
2 一宮市の公文書の管理について
3 冨田山公園再整備計画について
順位11 竹山 聡 君
1 児童生徒の登下校時の防犯・交通安全対策について
(1)防犯・不審者対策
(2)交通安全
(3)GPSや防犯カメラの導入
2 一宮市の生産緑地への対応
3 一宮市の景観形成推進について
順位12 平松 邦江 君
1 公益活動について
(1)活動の内容について
(2)財政支援について
2 防災対策について
(1)一宮市の避難所マニュアルについて
(2)感震ブレーカーの設置について
3 麻しん対策について
6月13日(水曜日) 順位13~17
順位13 西脇 保廣 君
1 地域の活動について
(1)地域づくり協議会について
(2)防犯パトロール隊について
(3)見守りボランティア活動について
2 市民活動支援制度について
3 人口減を食いとめる施策について
(1)企業誘致を考えているのか
順位14 河村 弘保 君
1 登下校時のこどもたちの安全確保
2 法改正による消防団の乗れないポンプ車
3 民法改正 市営住宅の連帯保証人について
4 介護支援 「できないから、できるように。」
順位15 鵜飼 和司 君
1 一宮市立市民病院新病棟について
2 ターミナルケアについて
(1)患者や家族の支援及び普及啓発について
順位16 彦坂 和子 君
1 学校給食共同調理場は、PFI方式導入ではなく、市の責任で整備を
2 いのちを大切にする緊急通報と公共交通の整備で、高齢期も元気で暮らせる一宮に
3 国民健康保険制度の都道府県単位化で考えること
順位17 尾関 宗夫 君
1 「中小企業振興条例」の策定をすすめ、地域経済の活性化を
2 障害者、高齢者が安全・安心して住み続けられるまりづくりを
3 教職員の多忙化解消は、児童・生徒や家族の願いに寄り添って
4 公共交通の充実は福祉政策と連携し、もっと便利に、きめ細かな対応を
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議事調査課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎12階
電話:0586-28-9139 ファクス:0586-73-9120
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。