令和元年6月14日報道発表「三岸節子記念美術館 こどもミュージアム2019『ROBO ROBO ROBOT! in ミギシミュージアム』の開催について」のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1029629  更新日 2022年1月14日 印刷 

報道発表日 2019年6月14日

事業名

こどもミュージアム2019「ROBO ROBO ROBOT! in ミギシミュージアム」

会期

令和元年7月20日(土曜日)~9月1日(日曜日)

午前9時 から 午後5時 まで(入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(ただし8月12日(月曜日・祝日)は開館)、8月13日(火曜日)

会場

一宮市三岸節子記念美術館

参加費

無料

※7月20日(土曜日)~9月1日(日曜日)までのこどもミュージアム開催期間は、展覧会は中学生以下無料(市内・市外を問わず)

概要

こどもミュージアムは、学校の夏季休業期間に合わせて、子どもたちが美術館に親しむ機会を提供することを目的とした事業です。今年度は陶芸家であり、ロボットをテーマとした陶作品を制作する江村和彦氏とコラボし、土のもつあたたかさ、立体造形の自由な表現を感じてもらうプログラムを開催します。江村氏は生活の中で使用できる陶器を作る一方、ロボット型の陶オブジェ《ROBO》シリーズを制作し続けています。会期中には、美術館内1階のいたるところにこの《ROBO》シリーズを展示し、館内を探検する参加者との偶然の出会いを演出します。江村氏を講師に招いたワークショップのほか、スタンプラリー、アートツールなどの企画を開催します。

プログラム内容

ROBOをさがせ!探検スタンプラリー

ワークシートをもとに美術館内を探検して、数か所に隠された《ROBO》を探します。質問に答えてワークシートを完成させた方には記念グッズをプレゼントします(先着500名、中学生以下対象)。

日時/会期中毎日開催
参加費/無料

アートツール「けんせつ!せつこ美術館!」

三岸節子記念美術館のペーパークラフトが登場。会期中、エントランスホールで自由につくることができます。

日時/会期中毎日開催
参加費/無料

夏のワークショップ「自分だけのROBOTをつくろう!」

江村和彦氏を講師に、木材や缶、石といった廃材などの材料を自由に組み合わせ、自分だけのロボット制作に取り組みます。

講師/江村和彦氏(陶芸家、日本福祉大学子ども発達学部准教授)
日時/7月30日(火曜日)(1)10時~12時、(2)13時30分~15時30分
 8月10日(土曜日)(3)10時~12時
会場/一宮市三岸節子記念美術館 講義室
対象/小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員/各回15名(抽選)
参加費/500円(材料費)
申込/7月17日(水曜日)までに、電話かメール、ハガキで三岸節子美術館まで。

博物館・美術館・資料館 連携企画「3館をまわって『いちのみや資料図鑑』をつくろう!」

一宮市博物館・三岸節子記念美術館・尾西歴史民俗資料館で配布する「資料カード」をもとに、各館常設展示室で気になった資料を観察、スケッチします。3館すべての「資料カード」を書いて『いちのみや資料図鑑』を完成させた方には、各館受付でイベントオリジナルグッズをプレゼントします(先着450名、中学生以下対象)。

日時/7月20日(土曜日)~9月1日(日曜日)午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
 ※ただし、一宮市博物館は午前9時30分から
会場/一宮市博物館、三岸節子記念美術館、尾西歴史民俗資料館
対象/中学生以下
参加費/無料(一宮市博物館は別途常設観覧料が必要。ただし、市内小中学生は無料。)
申込/不要

同時開催

企画展「小松美羽展 DIVINE SPIRIT~神獣の世界~」

「大和力を、世界へ。」のコンセプトのもと、聖なる世界の入り口にいて、その見えない世界と人間の世界をつなげる存在であるという「神獣」・「守護獣」を一貫して描き続けている小松美羽。若々しい感性と独創的な作品に宿る作家の想いや願いを紹介します。(展示作品数 約50点)

会期/6月29日(土曜日)~8月18日(日曜日) 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)

コレクション展(常設展)「日本人らしく」

1954年、フランスに初めて渡った三岸節子は、「日本人らしい絵を描かねばならない」と気付き帰国します。人生の転機や作風の変化から節子の画業をたどります。(展示作品数 約25点)

会期/6月29日(土曜日)~10月6日(日曜日) 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)

連絡先

一宮市三岸節子記念美術館 担当:大村
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147-1
電話 0586-63-2892(市内線7780)  ファクス 0586-63-2893
MAIL migishi@city.ichinomiya.lg.jp  WEB http://s-migishi.com
FB https://www.facebook.com/s.migishi.museum/
Instagram  https://www.instagram.com/s.migishi.museum/
Twitter  https://twitter.com/s_migishi_muse

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

博物館管理課 美術館グループ
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147番地1
電話:0586-63-2892 ファクス:0586-63-2893
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。