令和元年6月21日報道発表『ワークショップ「みんなで100周年のキャッチフレーズを考えないと(night)!」参加者募集』のお知らせ
ページID 1029862 更新日 令和4年1月14日 印刷
報道発表日 令和元年6月21日
市は、2021(令和3)年に市制施行100周年を迎えるにあたり、今後展開していく100周年記念事業のPRおよび100周年を祝う機運の醸成を図るため、100周年記念キャッチフレーズを制作します。
キャッチフレーズ制作にあたり、市民の皆さまをはじめ多くの方々からまちへの想いや願い等のアイデアをいただくワークショップを開催することといたしましたので、お知らせします。
- 開催日時 7月24日(水曜日)・31日(水曜日) 午後7時~8時30分(両日とも)
※どちらか一方への参加も可 - 場所 市役所本庁舎14階大会議室
- 対象 市内在住・在勤・在学の方、一宮市出身の方、一宮市が好きな方
- 内容 みんなで一宮市の「これまで」「これから」やまちの魅力・理想について話し合う
ワールドカフェ方式(※)のワークショップです。
※カフェにいるようなリラックスした雰囲気で、参加者同士が自由に話し合う方式 - アドバイザー 原央海(はら おうみ)さん(一宮市出身・コピーライター・CMプランナー)
- 定員 50名
- 参加費 無料
- 申込み 7月22日(月曜日)までに以下の(1)~(3)のうち、いずれかの方法で申込む。
(1)電話(電話 0586-85-7433)
(2)ファクス 住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、「ナイト」と明記のうえ
送信(ファクス 0586-73-9128)する。
(3)電子申請・届出システムを利用して申込む。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。