令和2年2月28日報道発表 市民公開講座「健康寿命を延ばそう!~鍵を握る高齢者のフレイル予防~」及び市民病院緩和ケア病棟開棟1周年記念講演「緩和ケアは何を目指すか ー寄りそうということー」の開催中止について
ページID 1033349 更新日 2020年2月28日 印刷
報道発表日 2020年2月28日
2月4日(火曜日)に報道発表いたしました表題の市民公開講座につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑みまして、中止することになりましたのでお知らせします。
1.「健康寿命を延ばそう!~鍵を握る高齢者のフレイル予防~」
・日時 令和2年3月18日(水曜日) 午後2時から午後3時30分まで
・場所 一宮市役所 14階 大会議室
・講師 一宮市立市民病院 リハビリテーション室職員
2.市民病院緩和ケア病棟開棟1周年記念講演
「緩和ケアは何を目指すか -寄りそうということー」
・日時 令和2年3月21日(土曜日) 午後2時から午後3時30分まで
・場所 iービル 7階 シビックホール
・講師 淀川キリスト教病院 名誉ホスピス長 柏木 哲夫 先生
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民病院事務局管理課
〒491-8558 愛知県一宮市文京2丁目2番22号
電話:0586-71-1911 ファクス:0586-71-1921
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。