令和4年1月27日定例市長記者会見 「2021年に3事業所の企業立地を支援しました」のお知らせ

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1045214  更新日 2022年2月17日 印刷 

報道発表日 2022年1月27日

3事業所の企業立地を支援しました

 企業の誘致や市内企業の流出防止のため、補助メニューを用意して企業の立地促進を支援しています。今回は、2021年(1~12月)の実績について報告します。

補助制度を活用して立地した事業所

補助制度を活用して立地した事業所
  企業名 業種 概要 立地場所
1 堀江織物株式会社 製造業 オンデマンドアパレルの製造工場 高田字七夕田
2 コフジ物流株式会社 運輸業 雑貨、工業製品の物流倉庫 萩原町西御堂字南江西
3 ミヤコ通運株式会社 運輸業 食料品、アパレル等の物流倉庫 春明字下畑

製造業1件、運輸業2件、計3件

※コフジ物流株式会社は市外からの立地。

企業立地による効果(3事業所合計)

  • 立地面積:合計 約1.4ヘクタール
  • 新規雇用従業員数:合計 15人ほど
    固定資産税、事業所税などの税収増や働く場所の創出による昼間人口増が期待できます。

過去の推移

過去の推移
 年 件数 立地面積(ha) 新規雇用従業員数  補助金交付額
2017  7  約 4.3

 124人

約 4億9,000万円
2018  6  約 2.2  38人 約 2億2,000万円
2019  9  約 3.3  49人 約 4億2,000万円
2020  8  約 6.0  60人 約 6億円
2021

 3

 約 1.4

 15人

約 9,000万円

  • 2021年の従業員数と補助金交付額は未確定のため現時点は「見込み計上」

補助制度の概要(企業立地奨励補助金、一宮市企業再投資促進補助金)

  • 目的
    産業構造の多角化及び高度化推進と雇用拡大により経済発展等を図る。
  • 条件・補助対象・補助率
    製造業・運輸業などの業種及び立地事業所への投資額と新規雇用者数など。
    投資額に対し5%(再投資は10%)、市内在住新規雇用者1人に対し30万円。
  • 補助額(限度額)
    1.5億円(再投資は3億円)、雇用に対し1500万円。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

産業振興課 企業立地推進グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-8982 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。