2024年度第2回一宮市文化財保護審議会
ページID 1064195 更新日 2024年10月28日 印刷
- 開催日時
-
2024年10月17日(木曜日)午後2時から午後3時45分まで
- 開催場所
-
一宮市博物館・1階講座室
(一宮市大和町妙興寺妙興寺2340) - 議題
-
(1) 審議事項
(1) 文化財指定の諮問について
(2) 協議事項
(1) 次年度文化財保護事業補助金について
(3) 報告事項
(1) 天然記念物に係る現地指導及び動向について
(2) 長誓寺本堂(旧渡辺半蔵邸書院)に係る現地指導等について
(3) 無形民俗文化財の動向について
(4) 信長朱印状と家康書状の調査進捗について
(5) 愛知県文化財防災ネットワークについて
(4) その他 - 出席者
-
野々垣篤会長、中川原育子委員、平松良雄委員、笠井雅直委員、野澤則幸委員、事務局職員8名
-
公開・非公開の別
-
一部公開(個人情報を有するものがあるため)
-
傍聴者数
- 0人
- 審議概要
-
(1) 審議事項
・文化財指定の諮問について→2件の文化財指定候補が諮問され、その結果、次回指定の答申がされることとなった。
(2) 協議事項
・次年度文化財保護事業補助金について→市指定有形文化財の工芸品に関する修復および保存方法について、審議会内で協議した結果、温湿度管理が適切な博物館に保存することが望ましいという意見が出た。所有者と再度話し合い、改めて検討することとなった。
(3) 報告事項→「天然記念物に係る現地指導及び動向について」をはじめ、5件の事業成果および経過を報告した。
(4) その他→次回の日程調整、第60回市民文化財めぐり、企画展「いちのみやの文化財」開催のお知らせ - 会議資料の名称
-
1.2024年度第1回文化財保護審議会 資料(次第含む)
2.資料1 一宮市指定文化財の諮問について
3.席次表 -
関連記事掲載の有無
- 無
- その他
- 担当部課
-
活力創造部博物館管理課(電話0586-46-3215)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。