2024年度第1回社会福祉審議会

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1064331  更新日 2024年11月7日 印刷 

開催日時

2024年10月18日(金曜日)午後2時から午後2時42分まで

開催場所

一宮市役所本庁舎11階 1103大会議室
(一宮市本町2丁目5番6号)

議題

(1) 2023年度の各専門分科会及び部会の審議結果等について
(2) 一宮市地域福祉計画・地域福祉活動計画の進歩管理・評価について
(3) 重層的支援体制整備事業について
(4) その他

出席者

委員19名
青木聖久委員、浅井貴裕委員、石田正月委員、宇野格委員、太田一弘委員、小笠原俊次委員、加藤正史委員、角崎洋平委員、近藤太康委員、田邉春枝委員、林秀幸委員、春田真悟委員、堀尚志委員、牧宏行委員、松﨑俊行委員、真野克彦委員、三神孝則委員、山口陽子委員、山田祥男委員 

会議公開
公開
傍聴者数
0人
審議概要

(1) 2023年度の各専門分科会及び部会の審議結果等について
・民生委員審査専門分科会
 2023年度開催なしのため、報告なし
・ 障害者福祉専門分科会
 事務局から資料に基づき報告、質疑等なし
・ 障害者福祉専門分科会専門部会
 事務局から資料に基づき報告、質疑等なし
・ 高齢者福祉専門分科会
 事務局(介護保険課長)から資料に基づき報告、質疑等なし
(2) 一宮市地域福祉計画・地域福祉活動計画の進歩管理・評価について
 事務局からが資料に基づき報告。
 委員より、保護司の担い手確保について質問あり。他市の取組みを参考に広報・周知の取組みを検討していくこととなる。
(3) 重層的支援体制整備事業について
 事務局から資料に基づき報告、質疑等なし
(エ)議題4 その他
 特になし

会議資料の名称

(1) 次第
(2) 2024年度 一宮市社会福祉審議会委員名簿
(3) 一宮市社会福祉審議会の概要
(4) 2023年度の各専門分科会及び部会の審議結果等について
(5) 一宮市地域福祉計画・地域福祉活動計画の進歩管理・評価について
(6) 重層的支援体制整備事業について
(7) 一宮市地域福祉計画・地域福祉活動計画
(8) 福祉のしおり

関連記事掲載の有無
その他
 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。