施設案内 平島公園野球場
ページID 1009367 更新日 2023年9月12日 印刷
- 概要
平島公園野球場は第5回国民体育大会(昭和25年)の準硬式野球の会場として開場し、毎年全国高校野球選手権大会の一宮球場として使用されています。
左右翼91.4メートル、中堅118メートル(外野8,391平方メートル、内野5,083平方メートル)の天然芝グラウンドと、観客収容人数2,492席、管理棟鉄筋平屋建屋上スタンド579平方メートル(車椅子スペース10台分)の野球場です。- 所在地
- 一宮市羽衣2丁目5番3号
- 使用料
-
<平島公園野球場料金一覧> 区分 利用単位 使用料金(円) 入場料又はこれに類する金額を徴収しない場合 2時間 2,200円
入場料又はこれに類する金額を徴収する場合:最高入場料500円以下のもの 2時間 8,000円 入場料又はこれに類する金額を徴収する場合:最高入場料500円を超えるもの 2時間 16,000円 管理棟本部席 2時間 850円 電気(放送)設備 2時間 500円 スコアボード 2時間 1,000円 照明設備使用:スポーツに使用 1時間 8,400円
(1時間を越える30分ごと:4,200円)
照明設備使用:スポーツ以外に使用 1時間 33,600円
(1時間を越える30分ごと:16,800円)
照明設備使用:営利等を目的として使用 1時間 100,800円
(1時間を越える30分ごと:50,400円)
- 休場日
- 12月28日~1月3日
- 駐車場
- 約150台(内身障者スペース3台)
- 交通アクセス
- 一宮市循環バス:i‐バス一宮コース「平島公園野球場」下車徒歩1分
- 施設区分
-
無人有料施設
- 利用許可時間
-
4月~10月:午前9時~午後9時
11月~3月:午前9時~午後5時 - 主な使用可能種目
-
硬式野球、軟式野球
- 供用開始年月日
-
昭和25年10月1日
- 付帯設備
-
管理棟本部席
電気(放送)設備(17時以降使用不可)
スコアボード(LED式電光表示)
照明設備:鋼管柱4基(平均照度850LX) - 設備
-
自動体外式除細動器(AED)
身体障害者用トイレ
地図
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ課 施設グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-85-7079 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。