まちづくり出前授業
ページID 1003220 更新日 2022年7月27日 印刷
「まちづくり」出前授業やってます
「まちづくり」出前授業は小学6年生を対象に、「市民もまちづくりを担う」ことの重要性を認識してもらうとともに、自らもまちづくりに関わりたいと思ってもらうことを目的としています。
対象
小学6年生
実施内容
学級単位または6年生全体で、政策課職員が講師となり、パンフレット「まちづくり?それっておもしろいの?やさしいの?かっこイイの?気持ちイイの?」を教材として授業を行っています。
実施状況
- 平成27年7月9日 北方小学校
- 平成27年7月13日 宮西小学校
- 平成27年7月14日 小信中島小学校
- 平成27年7月15日 向山小学校
- 平成28年1月13日 丹陽西小学校
- 平成30年6月19日 宮西小学校
- 令和4年7月14日 大和南小学校
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。