2025年4月の活動レポート

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1066353  更新日 2025年4月30日 印刷 

4月30日(水曜日) 寄付の受贈

市長が寄付を受けている写真
尾西信用金庫から、旧林家住宅にある庭園の維持管理費用として寄付を受けました。

4月28日(月曜日) 市政功労者への功労証書贈呈式

市長が記念撮影している写真
市民病院の副院長として市政に功労のあった橋本昌司さんに、功労証書を贈呈しました。

4月28日(月曜日) 一宮警察署長との意見交換

市長が意見交換している写真
市内の犯罪情勢・交通事故情勢について意見交換しました。

4月28日(月曜日) 名鉄観光サービス 来訪

市長が記念撮影している写真
岩切代表取締役社長から、新年度のあいさつを受けました。

4月27日(日曜日) ケーエスディー「家族の日」

市長があいさつしている写真
ケーエスディー(今伊勢町馬寄)で開催され、あいさつしました。

4月26日(土曜日) 一宮つつじ祭

市長があいさつしている写真
浅野公園で開催し、一宮市観光協会の会長としてあいさつしました。

4月25日(金曜日) 愛知県市長会議

市長会議の様子の写真
キリンビール名古屋工場(清須市)で開催され、出席しました。

4月25日(金曜日) 愛知県トラック協会尾西支部一宮陸運協会 通常総会

市長があいさつしている写真
真清田神社参集殿で開催され、あいさつをしました。

4月24日(木曜日) 寄付の受贈

市長が記念撮影している写真
豊島株式会社から、一宮七夕まつりに対する寄付を受けました。

4月24日(木曜日) おりもの感謝祭一宮七夕まつり 総会

市長があいさつしている写真
本庁舎11階1101・1102会議室で開催し、一宮七夕まつり協進会会長としてあいさつしました。

4月24日(木曜日) 定例市長記者会見

会見の様子の写真
定例市長記者会見を行い、脳卒中センターを開設などについて説明しました。

4月23日(水曜日) 全国大会入賞者 来訪

市長が記念撮影している写真
柴山あかりさん(北部中3年・写真中央)、柴山拓巳さん(貴船小6年・写真左端)から「極真 全日本ジュニアファイナルカップ」入賞の報告を受けました。

4月23日(水曜日) 町会長会議(萩原町連区)

町会長会議の様子の写真
萩原公民館(萩原町萩原)で、町会長会議を開催しました。

4月23日(水曜日) 町会長会議(千秋町連区)

町会長会議の様子の写真
千秋公民館(千秋町佐野)で、町会長会議を開催しました。

4月22日(火曜日) 愛知県宅地建物取引業協会 西尾張支部 通常総会

市長があいさつしている写真
i-ビル2階大会議室で開催され、あいさつしました。

4月22日(火曜日) 町会長会議(葉栗連区)

町会長会議の様子の写真
葉栗公民館(大毛)で、町会長会議を開催しました。

4月22日(火曜日) 「繊維製品の情報開示ガイドラインに対してウールができること」セミナー

市長があいさつしている写真
一宮商工会議所 3階大ホールで開催され、あいさつしました。

4月22日(火曜日) 町会長会議(北方町連区)

町会長会議の様子の写真
北方公民館(北方町北方)で、町会長会議を開催しました。

4月21日(月曜日) ソフトバンク 来訪

市長が意見交換している写真
防災アプリについて意見交換を行いました。

4月21日(月曜日) 町会長会議(奥町連区)

町会長会議の様子の写真
奥公民館(奥町下口西)で、町会長会議を開催しました。

4月21日(月曜日) 町会長会議(富士連区)

町会長会議の様子の写真
富士公民館(羽衣2丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月18日(金曜日) 名岐道路整備促進期成同盟会 訪問

市長が訪問している写真
国土交通省へ、名岐道路整備促進期成同盟会の会長として御礼に訪問しました。

4月17日(木曜日) 国際ピアノコンクール入賞者 来訪

市長が記念撮影しているの写真
アメリカの国際コンクール「IX Future Stars International Piano Competition」で野田柚花さん(大徳小2年・写真中央)が10歳以下の部門で3位、野田愛乃さん(写真左端)が20歳以上の部門で3位受賞の報告を受けました。また柚花さんから「第6回ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN」 小学2年生以下の部門で3位受賞の報告を受けました。

4月17日(木曜日) 町会長会議(浅井町連区)

町会長会議の様子の写真
浅井公民館(浅井町前野)で、町会長会議を開催しました。

4月17日(木曜日) UAゼンセン愛知県支部役員 来訪

市長が記念撮影している写真
UAゼンセン愛知県支部から、地域住民の政治への参加促進に向けた要請書を受け取りました。

4月17日(木曜日) 町会長会議(今伊勢町連区)

町会長会議の様子の写真
今伊勢公民館(今伊勢町宮後)で、町会長会議を開催しました。

4月16日(水曜日) 町会長会議(木曽川町連区)

町会長会議の様子の写真
木曽川公民館(木曽川町内割田)で、町会長会議を開催しました。

4月16日(水曜日) 町会長会議(向山連区)

町会長会議の様子の写真
向山公民館(古金町1丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月15日(火曜日) 全国市長会社会文教委員会

オンライン協議の様子の写真
オンラインで開催され、こども誰でも通園制度や学校給食の動向について協議しました。

4月15日(火曜日) 町会長会議(大和町連区)

町会長会議の様子の写真
大和公民館(末広3丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月15日(火曜日) 町会長会議(大志連区)

町会長会議の様子の写真
大志公民館(大江3丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月14日(月曜日) 伊藤忠商事中部支社長 来訪

市長が説明を受けている写真
大室支社長(写真左端から3人目)から、PPP/PFI事業について説明を受けました。

4月14日(月曜日) アクセンチュア、DeNA(DeSC) 来訪

市長が意見交換している写真
データ連携基盤の活用について、意見交換を行いました。

4月14日(月曜日) 町会長会議(神山連区)

町会長会議の様子の写真
神山公民館(野口1丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月13日(日曜日) 日本ボーイスカウト愛知連盟尾張西地区協議会 年次総会

市長があいさつしている写真
尾西庁舎6階大ホールで開催され、来賓としてあいさつしました。

4月13日(日曜日) ガオガオフェスティバル

市長があいさつしている写真
尾西市民会館で開催され、あいさつしました。

4月12日(土曜日) ファイティングイーグルス名古屋 ホームゲーム(一宮DAY)

市長があいさつしている写真
いちい信金アリーナ(総合体育館)で開催され、ファイティングイーグルス名古屋に活動支援証明書を贈呈しました。

4月11日(金曜日) 愛知県土地家屋調査士会一宮支部 定時総会

市長があいさつしている写真
i-ビル7階シビックホールで開催され、あいさつしました。

4月11日(金曜日) 愛知県一宮建設事務所長 来訪

市長が記念撮影している写真
浅井所長(写真左端から2人目)から、新年度のあいさつを受けました。

4月11日(金曜日) 町会長会議(丹陽町連区)

町会長会議の様子の写真
丹陽公民館(三ツ井3丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月11日(金曜日) 町会長会議(宮西連区)

町会長会議の様子の写真
宮西公民館(文京1丁目)で、町会長会議を開催しました。

4月10日(木曜日) 名岐道路整備促進期成同盟会 訪問

市長が御礼活動した写真
中部地方整備局へ、名岐道路整備促進期成同盟会の会長として御礼に訪問しました。

4月10日(木曜日) 町会長会議(西成連区)

町会長会議の様子の写真
西成公民館(小赤見)で、町会長会議を開催しました。

4月10日(木曜日) 名古屋市上下水道局長 来訪

市長が記念撮影している写真
酒井局長(写真左端から3人目)から、就任のあいさつを受けました。

4月10日(木曜日) 町会長会議(三条・開明連区)

町会長会議の様子の写真
尾西庁舎6階大ホールで、町会長会議を開催しました。

4月10日(木曜日) 春の交通安全市民運動推進駅前キャンペーン

市長がキャンペーンしている写真
尾張一宮駅前で、交通事故のない安心で安全なまちづくりを推進するために街頭キャンペーンを実施しました。

4月9日(水曜日) 三菱UFJ銀行 新旧東海公務部長 来訪

市長が記念撮影している写真
大園新部長(写真左端)と山田前部長(写真中央)から、就任および退任のあいさつを受けました。

4月9日(水曜日) 町会長会議(大徳・朝日連区)

町会長会議の様子の写真
尾西庁舎6階大ホールで、町会長会議を開催しました。

4月9日(水曜日) 町会長会議(起・小信中島連区)

町会長会議の様子の写真
尾西庁舎6階大ホールで、町会長会議を開催しました。

4月8日(火曜日) 町会長会議(貴船連区)

市長があいさつをしている写真
貴船公民館で、町会長会議を開催しました。

4月8日(火曜日) 春季一宮市民グラウンド・ゴルフ大会

市長があいさつをしている写真
光明寺公園球技場で開催され、あいさつしました。

4月7日(月曜日) 愛知県土地改良事業団体連合会 来訪

市長があいさつを受けている写真
愛知県土地改良事業団体連合会から、新年度のあいさつを受けました。

4月7日(月曜日) 全国大会優勝者 来訪

市長が記念撮影している写真
本山大尊さん(尾西第二中1年)から「極真全日本ジュニアファイナルカップ」優勝の報告を受けました。

4月7日(月曜日) 春の交通安全市民運動推進大会 表彰式

市長が表彰式に出席している写真
3年以上無事故の保育園・幼稚園や1年以上無事故の小中学校を表彰し、交通安全街頭活動等協力者へ感謝状を贈呈しました。

4月5日(土曜日) 尾張一宮PAスマートIC(仮称) 概要説明

市長が視察している写真
中野国土交通大臣(写真右端から2人目)に概要説明を行いました。

4月4日(金曜日) スマートロック 視察

市長が視察している写真
丹陽中学校を訪問し、スマートロックの設置状況を視察しました。

4月3日(木曜日) 全国大会入賞者 来訪

市長が記念撮影している写真
日本伝空手道陪劭流祐心会の皆さんから「全日本ジュニアチャンピオンシップ他」入賞の報告を受けました。

4月3日(木曜日) 愛知県尾張農林水産事務所 一宮支所長 来訪

市長が記念撮影している写真
土田支所長(写真左端から4人目)から、新年度のあいさつを受けました。

4月3日(木曜日) 新規採用職員 研修会

市長が講話している写真
新入職員に市長講話を行いました。

4月2日(水曜日) JICA海外協力隊 派遣者来訪

市長が記念撮影している写真
2024年度第3次隊としてトンガに赴任する大脇さんから、出発前の報告を受けました。

4月2日(水曜日) 一宮警察署長 来訪

市長があいさつしている写真
岡毅署長(写真右端から2人目)から、着任のあいさつを受けました。

4月2日(水曜日) 浅井町連区役員 来訪

市長が記念撮影している写真
新年度の役員から、あいさつを受けました。

4月1日(火曜日) 辞令交付

市長が辞令交付している写真
部長・次長・課長級、外部機関などの職員に辞令を交付しました。

4月1日(火曜日) 消防団長の任命辞令交付式

記念撮影の写真
新たに一宮市消防団長に就任した平松猛さんに、辞令を交付しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

広報課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8951 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。