いちのみや駅ナカプラザでマイナンバーカード窓口を開設しています
ページID 1061508 更新日 2025年4月30日 印刷
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)の「いちのみや駅ナカプラザ」でマイナンバーカード窓口を開設しています。
平日では、出張所でもマイナンバーカードの一部業務がお手続きできます。
本庁舎、尾西庁舎及び木曽川庁舎は非常に混雑しますので、いちのみや駅ナカプラザやお近くの出張所をご利用ください。
営業日
土曜日・日曜日・祝休日
取り扱い業務 | 月曜日~金曜日 | 土曜日・祝休日 | 日曜日 |
---|---|---|---|
マイナンバーカードの交付 | × |
〇 (要予約) |
〇 (要予約) |
電子証明書の発行・更新 | × |
〇 (要予約) |
〇 (要予約) |
マイナンバーカードの申請 | × | 〇 | × |
マイナンバーカードの暗証番号の再設定・ロック解除 |
× | 〇 | × |
※月曜日~金曜日(祝休日を除く)はパスポート窓口の営業日となるため、マイナンバーカード窓口を開設しておりません。
※年末年始(12月29日~1月3日)、ゴールデンウィーク、システム改修日は休業します。
営業時間
午前9時~午後5時
取り扱い業務
※いちのみや駅ナカプラザでは、代理人による手続きができません。必ずご本人がご来庁ください。
※日曜日は下記の(1)(2)のみ取り扱います。
(1)マイナンバーカードの交付(完全予約制)
(2)電子証明書の発行・更新(完全予約制)
(3)マイナンバーカードの申請
(4)マイナンバーカードの暗証番号の再設定・ロック解除
電子証明書の発行・更新予約
いちのみや駅ナカプラザでの電子証明書の発行・更新は完全予約制となります。
※平日の一宮市役所本庁舎市民課、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課、各出張所では、予約不要でお手続きできます。
予約時及び来庁時に必要なもの
マイナンバーカード
※交付時に設定した暗証番号を使用しますので、忘れないように控えておいてください。(忘れてしまった場合は、暗証番号の再設定を行った後、発行・更新の手続きを行います)
注意事項
・いちのみや駅ナカプラザでは、代理人による手続きができません。必ずご本人がご来庁ください。
※代理人による電子証明書の発行・更新を希望される場合は、一宮市役所本庁舎市民課、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課での手続きをお願いします。
・電子証明書の更新は、電子証明書有効期限の3カ月前からお手続きできます。
・予約枠は30分単位で複数人の予約です。お越しいただいた順にお呼びいたしますので、少々お待ちいただくことがあります。
・予約時間の変更が必要となった場合、ご予約をキャンセルした上であらためて希望する日時でご予約の申込をお願いいたします。
※キャンセルする場合は、予約専用サイトからキャンセル手続きをお願いします。
予約方法
WEB予約
以下のリンクまたは二次元コードから予約サイトにアクセスし、手続きしてください。
電話予約
下記連絡先に電話して、予約してください。
電話 0586-85-7008(平日午前8時30分~午後5時)
いちのみや駅ナカプラザについて
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(住民登録担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8972 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。