パスポートの受取について(紙申請された方)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1063038  更新日 2025年3月28日 印刷 

こちらは紙申請された方の受取案内ページです。

電子申請された方はこちら

申請したパスポートの受取日

受取日数表

  • 受取日は、申請日から「土・日曜日、祝休日、年末年始(12月29日~1月3日)」を除いた日数で数えて12日目以降になります。12日目がパスポート窓口を開設しない祝休日などの場合は、翌開設日以降に受け取りができます。(写真が規格に合わない、署名漏れなどの理由で12日間で用意できない場合がありますので、日にちに余裕をもって申請してください。)
  • パスポートは、受領証(引換書)に記載の交付予定日から6カ月以内に受け取らないと失効しますので、ご注意ください。6カ月以内に受領せずに失効した場合で、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際は、手数料が通常より高くなります。
  • 輸送障害等やむを得ない事情で、受け取りまでの日数が伸びる場合があります。愛知県旅券センターのウェブページで「受け取り予定日のお知らせ」を確認のうえ、受け取りにお越しください。

受取時に必要なもの

パスポートの受取は、必ず本人が窓口へお越しください。(代理人の受取はできません。)

1.一般旅券受領証

申請時にお渡しします。紛失した場合は、必要なものをご案内しますのでご連絡ください。

2. 発行手数料

受取時に収入印紙と愛知県収入証紙が必要です。(いちのみや駅ナカプラザパスポート交付窓口で、パスポート用に収入印紙と愛知県収入証紙をセットでご購入いただけますので、ご利用ください。)

パスポートの種類 収入印紙 愛知県収入証紙 合計
新規・切替 10年用(18歳以上) 14,000円 2,300円 16,300円
5年用(12歳以上) 9,000円

2,300円

11,300円
5年用(12歳未満) 4,000円

2,300円

6,300円
残存有効期間同一旅券 4,000円

2,300円

6,300円

3.前回取得したパスポート

パスポートが有効期間中に申請した場合(切替申請、残存有効期間同一旅券申請)は、受取時に有効期間中のパスポートがないと受け取ることができません。

4.その他

1から3までのもののほかに、申請時に必要なものの案内があった場合にお持ちください。

受取場所・日時

受取場所や日時は下記リンクからご確認ください。

申請方法

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

市民課 管理グループ(パスポート担当)
〒491-0858 愛知県一宮市栄3丁目1番2号 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)1階 いちのみや駅ナカプラザ
電話:0586-85-7005 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。