令和2年5月25日定例市長記者会見「一宮市緊急経済対策 その2(地域経済を支援)」のお知らせ
ページID 1035383 更新日 令和2年5月25日 印刷
報道発表日 令和2年5月25日
一宮市緊急経済対策 その2(地域経済を支援)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策により疲弊する地域経済への新たな支援策(その2)として、4つの施策を展開します。
※令和2年6月議会での承認が前提です。
3密対策リフォーム等補助金(「新しい生活様式」に則した事業変革への支援)
対象
新型コロナウイルス感染症の影響を緩和・克服するための改装工事等の実施や消毒液、マスク等の衛生用品の購入をする(した)中小企業者等
補助額
- 補助対象経費(備品などの購入費用を含む)に2/3を乗じた金額(1,000円未満は切り捨て)
- 補助額上限200,000円
- 総額30,000円以上の事業が対象
- 1事業者1回限り
想定件数
800件
予算額
80,000,000円
雇用調整助成金申請支援金(制度利用促進により失業防止を図る)
対象
雇用調整助成金(特例措置)を支給申請する(した)中小企業者等
支援額
- 一律50,000円
- 1事業者1回限り
想定件数
400件
予算額
20,000,000円
複合商業施設等入居事業者休業協力支援金(追加施策)
対象
愛知県緊急事態措置に伴って、テナントとして入居している施設等の運営者・管理者からの休業要請により、自らの意思に基づくことなく休業を余儀なくされた生活必需物資・サービスの提供を行う中小企業等
支援額
1事業者200,000円(愛知県1/2補助)
想定件数
50件
予算額
10,000,000円
貿易振興事業等補助金拡大(事業拡大・チャレンジへの支援)
対象
国内外の見本市等へ出展する中小企業等
補助額
- 国内展示会 補助限度額(定額50,000円)を「定額60,000円」へ増額
- 海外展示会 申請回数制限(1社1回/年)を「1社2回/年」へ緩和
想定件数
国内40件、海外5社
予算額
既決予算対応
お問い合わせ
商工観光課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
専用電話:0586-85-7436 平日9時~17時(12時~13時は除く)でお願いします
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
専用電話:0586-85-7436 平日9時~17時(12時~13時は除く)でお願いします
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業振興課 商工グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9130 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。