令和3年11月18日報道発表 特集展示「墨コレクション 舶来の布の装い」のお知らせ
ページID 1043650 更新日 2021年11月18日 印刷
報道発表日 2021年11月18日
内容
一宮市博物館では、江戸時代から近代までの毛織物コレクション約530点から成る「墨コレクション」を所蔵しています。今回の展示では、江戸時代に外国からもたらされ珍重された「舶来の布」を用いた陣羽織のほか、煙草入れなどの小物をご紹介します。当時、貴重であった舶来の布を用いて、機能性だけでなくデザイン性にも優れた品々を作り出している様子をご覧ください。
開催場所
一宮市博物館 2階 特集展示コーナー
開催日時
11月30日(火曜日)~令和4年2月13日(日曜日)
休館日:月曜日(ただし1月10日は休館)、年末年始(12月28日(火曜日)~1月4日(火曜日))、1月11日(火曜日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金
大人300円、高大生150円、中学生以下は無料
お問い合わせ先
一宮市博物館
電話 0586-46-3215
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。