一宮市学校給食共同調理場整備基本計画(案)
ページID 1026711 更新日 2019年2月19日 印刷
募集の趣旨
学校給食が果たすべき役割は、日に日に重要度を増しています。その一方で、それを支える本市の学校給食調理場は共同調理場・単独調理場ともに老朽化が進み、早急に抜本的な対策を講じる必要性が高まっています。
そこで、本市では平成28年度に策定した「一宮市学校給食調理場整備基本構想」をふまえ、旧一宮地区の新たな共同調理場の整備条件等を示す「一宮市学校給食共同調理場整備基本計画」の素案を作成し、市民の皆様からの意見を募集したところ貴重なご意見をいただきました。
このほど結果がまとまり、「一宮市学校給食共同調理場整備基本計画」を策定しましたので、策定した基本計画とともに皆様からいただいたご意見の概要とご意見に対する考え方を公表します。なお、公表内容は一宮市本庁舎・尾西庁舎・木曽川庁舎1階資料コーナーで閲覧できます。
募集期間
2018年11月26日(月曜日) ~12月25日(火曜日)
- 直接持参する場合は平日の午前8時15分から午後5時00分まで
- 郵送の場合は最終日までに必着のこと
- ファクスまたは電子メールの場合は送信記録が最終日のものまで
意見の提出方法
持参・郵送・ファクス・電子メール
※下記の意見総数は104件と表示されていますが、この案件では104通を意味しています。
意見の総数
104件 (提出者数98人)
意見の概要と意見に対する考え方
策定した基本計画
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校給食課
〒491-0112 愛知県一宮市浅井町東浅井字大島1540番地1
電話:0586-28-8650 ファクス:0586-78-3233
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。