(仮称)一宮市自転車ネットワーク計画(案)
ページID 1027596 更新日 2019年6月21日 印刷
募集の趣旨
本市は濃尾平野のほぼ中央に位置し、きわめて平坦な地形であることから、自転車の利用に適した環境にある一方で、自転車関連の事故が多く、自転車に対する安全対策が急務となっています。
このような状況を受け、自転車通行空間を効果的・効率的に整備するために、「自転車ネットワーク計画」の素案を作成しました。
つきましては、市民の皆さんからの意見を募集します。寄せられたご意見を参考に最終案を決定します。また、ご意見に対する市の考え方も後日公表させていただく予定です。
なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
募集期間
2019年2月1日(金曜日) ~3月4日(月曜日)
- 直接持参する場合は午前8時30分から午後5時15分まで
- 郵送の場合は最終日までに必着のこと
- ファクスまたは電子メールの場合は送信記録が最終日のものまで
意見の提出方法
持参・郵送・ファクス・電子メール
意見の総数
46件 (提出者数14人)
意見の概要と意見に対する考え方
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域交通課 交通政策グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8955 ファクス:0586-73-9271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。