まちづくり子どもアイデア
ページID 1002162 更新日 2025年1月9日 印刷
パンフレット「まちづくり?それっておもしろいの?やさしいの?かっこイイの?気持ちイイの?」により、「子どもが地域でできるまちづくり」のアイデアを市内小学6年生に考えてもらいました。
※ まちづくりとは、「地域のイイところを伸ばしたり、気になるところを少なくしたりして、自分たちの市や地域を住みよいまちにすること」と定義しています。
まちづくりパンフレット(子ども用)
まちづくり子どもアイデア作品
2024年度に提出されたアイデア作品の中から、代表的・特徴的な作品を8つの分野に分けて紹介します。
- 1.思いやりのあるまち (PDF 750.6KB)
- 2.災害に備えるまち (PDF 718.3KB)
- 3.交通事故のないまち (PDF 763.2KB)
- 4.犯罪のないまち (PDF 714.9KB)
- 5.自然が豊かなまち (PDF 743.0KB)
- 6.ごみのないまち (PDF 786.6KB)
- 7.産業が盛んなまち (PDF 714.0KB)
- 8.その他 (PDF 754.9KB)
パネル展示会
【終了しました】
2024年度の代表的・特徴的なアイデア作品をパネル化した展示会を開催
展示場所:i-ビル5階中央図書館
展示期間:2024年12月14日(土曜日)~2025年1月9日(木曜日)
※休館日を除く(休館日は以下の中央図書館のウェブサイトをご覧ください)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。