生活環境 よくある質問
ページID 1047982 更新日 令和4年3月25日 印刷
質問太陽光発電等の補助制度はありますか。
回答
一宮市では、下記の設備を購入し、住宅に設置する方に対して、予算の範囲内で補助金を交付しています。
設備 |
設備の説明 |
補助金額 |
---|---|---|
住宅用太陽光発電システム(※) | 自宅の屋根などにパネルを設置し、太陽の光で発電するシステム | 18,000円/kW(上限72,000円) |
家庭用燃料電池コージェネレーションシステム | 都市ガスなどから作った水素で発電し、同時に発生する熱からお湯を供給するシステム | 60,000円(定額) |
定置用リチウムイオン蓄電システム | 太陽光発電などの電気を一時的に蓄え、必要に応じてその電気を利用できるシステム | 50,000円(定額) |
家庭用エネルギー管理システム(HEMS) | 電気の使用状況を「見える化」し、エネルギーを効率的に管理するシステム | 10,000円(定額) |
電気自動車等充給電設備(V2H) | 電気自動車等へ充電するとともに、車のバッテリーから住宅等へ電力を供給できる設備 | 50,000円(定額) |
※住宅用太陽光発電システムは
家庭用エネルギー管理システム(HEMS)と定置用リチウムイオン蓄電システム 又は
家庭用エネルギー管理システム(HEMS)と電気自動車等充給電設備(V2H)
を同一年度内に設置する場合のみ対象となります。(住宅用太陽光発電システム単体での設置は対象外)
詳しくは、下記の補助金ウェブページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境政策課
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953 ファクス:0586-45-4450
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。