蛍光管、乾電池・コイン電池の拠点回収
ページID 1067280 更新日 2025年6月30日 印刷
2025年7月1日から、市内14カ所の拠点にて、蛍光管、乾電池・コイン電池を回収します。


コイン電池
これまでは、月に1度の町内回収資源と、毎週土曜日・日曜日に開催される資源の拠点回収にて、「蛍光管」と「乾電池・コイン電池」を回収していました。7月1日から、これまでの回収方法に加えて、市内14カ所の公共施設でも回収をすることができるようになります。
各施設には、蛍光管や乾電池・コイン電池を回収するための回収ボックスを設置しましたので、ぜひご利用下さい(尾西庁舎は、総務管理課へ直接お持ちください)。
回収場所
各施設の開館(営業)日・開館(営業)時間中にお持ちください。なお、回収場所は変更になることがあります。
名称 | 所在地 | 設置場所 |
---|---|---|
尾西庁舎 | 東五城字備前12 | 1階 総務管理課 |
木曽川庁舎 | 木曽川町内割田一の通り27 | 1階 ロビー |
葉栗出張所 | 大毛字南出120 | 1階 風除室 |
西成出張所 | 小赤見字郷浦53 | 1階 風除室 |
丹陽町出張所 | 三ツ井3-2-37 | 1階 風除室 |
浅井町出張所 | 浅井町前野字郷西85 | 1階 玄関 |
大和町出張所 |
末広3-6-1 |
1階 玄関 |
今伊勢町出張所 |
今伊勢町宮後字郷中茶原71 | 1階 玄関 |
萩原町出張所 | 萩原町萩原字河原崎79 | 1階 玄関 |
千秋町出張所 | 千秋町佐野字郷西48 | 1階 風除室 |
総合体育館 |
光明寺字白山前20 | 1階 ロビー |
一宮地域文化広場 |
時之島字玉振1-1 | 1階 事務室前 |
エコハウス138 |
奥町字八瀬割40-1 | 1階 ロビー |
環境センター北館 |
奥町字六丁山52 | 1階 リサイクル展示室 |
お願い
- 回収ボックスに蛍光管を入れる際には、割れないように気をつけて入れて下さい。
- 割れてしまった蛍光管は回収できません。「不燃ごみ」としてお出しください。
- LED照明は対象外です。「不燃ごみ」もしくは「粗大ごみ」としてお出しください。
- 充電式電池は対象外です。リサイクルマークがあるものは家電量販店などのリサイクル協力店へお持ちください。
- 尾西庁舎は総務管理課職員に声をかけてください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
収集業務課 リサイクルグループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。