出生届
ページID 1000768 更新日 令和5年5月9日 印刷
届け出できるところ
生まれたところ、本籍があるところ、住所があるところのいずれか1カ所の市区町村
届け出の期間
生まれた日から14日以内(生まれた日も1日に数える)
届け出する人
父または母、法定代理人、同居者、出産に立ち会った医師、助産師、その他立会者の順
届け出に必要なもの
- 出生証明書(出産した病院や産院の医師や助産師から渡されます。出生届の右側についています)
- 母子健康手帳
- 父、または母の国民健康保険の被保険者証(加入者だけ)
届け出場所
市民課(本庁舎)、窓口課(尾西庁舎)、総務窓口課(木曽川庁舎)、出張所
その他
- 国民健康保険加入者の方の出産育児一時金について
- 児童手当について
- 子ども医療費について
詳細は下記のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(戸籍担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8973 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。