令和4年11月25日報道発表「令和5年いちのみやし男女共同参画カレンダーの無料配布」のお知らせ
ページID 1053532 更新日 2022年11月25日 印刷
報道発表日 2022年11月25日
市内公立小・中学生を対象に「性別を理由にモヤっとした言葉」を募集し、応募作品の一部を掲載した「令和5年いちのみやし男女共同参画カレンダー」を作製しましたので、お知らせします。
12月1日(木曜日)から以下の各施設で無料配布します(なくなり次第終了)。
・市役所本庁舎1階 総合案内
・尾西庁舎1階 総務管理課
・木曽川庁舎1階 総務窓口課
・各出張所(計10カ所)
・図書館(中央・尾西・玉堂記念木曽川・子ども文化広場)
掲載作品の一例 |
---|
男女別番号順にならびましょう |
同じクラスなのに男女に分ける必要があるのかなと思いました。 |
男の子なんだから怖がらないの |
トイレに行くのを怖がっていたから。男だって暗い所が怖いのに。 |
それでも女子? |
料理をうまく作れなかったときに言われた言葉。
料理の得意不得意に男女の差はないんじゃないかと、モヤっとしました。 |
男の子〜国語辞典を運ぶから手伝って〜 |
女の子も力持ちで〜す。と思いました。 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。