令和5年3月14日報道発表 BISHU-JAPAN.com 月間ユーザー1万人突破のお知らせ
ページID 1055041 更新日 2023年3月14日 印刷
報道発表日 2023年3月14日
BISHU-JAPAN.comの月間ユーザー数が1万人を突破しました!
公益財団法人一宮地場産業ファッションデザインセンター(FDC)では、令和3年2月15日より、尾州産地総合情報ポータルサイト「BISHU-JAPAN.com」を運営しております。
運営3年目となる令和5年2月分集計にて、当サイトの月間ユーザー数が初めて1万人を超えました。ユーザー数は運営開始から2年間の間、右肩上がりを続けております。
ここまでの当サイトの歩みをレポートにまとめました。
○BISHU-JAPAN.com概要
「BISHU-JAPAN.com」は、尾州産地の紡績から整理加工まで全工程の企業を網羅する総合情報サイト。
このサイトから、糸や生地のサンプル請求や普段見られない工場内部の見学、リクルート情報の確認まで、全てをオンライン上で行うことができる。
この規模の総合情報サイトは、尾州産地で初の発足となる。
開設日
令和3年2月15日(月曜日)
初期の登録企業数
64社
・紡績撚糸関連企業:12社
・糸染関連企業:12社
・製織編立関連企業:33社
・整理加工関連企業:5社
・その他:2社(縫製1社、その他1社)
最新の登録企業(令和5年2月末日現在)
98社
・紡績撚糸関連企業:17社
・糸染関連企業:16社
・製織編立関連企業:44社
・整理加工関連企業:8社
・その他:13社(商社:6社、縫製1社、その他6社)
※登録企業の都合で一時的に非公開にしている場合があるので、掲載企業数とは合致しない。
BISHU-JAPAN.comの各種数値の推移
ユーザー数 |
セッション数 |
ページビュー数 |
ユーザー数累計 |
|
---|---|---|---|---|
2021年2月 |
5,361 |
7,408 |
64,144 |
5,361 |
2021年3月 |
2,387 |
3,297 |
19,087 |
7,748 |
2021年4月 |
2,129 |
2,720 |
16,971 |
9,877 |
2021年5月 |
2,954 |
3,709 |
23,491 |
12,831 |
2021年6月 |
3,471 |
4,246 |
24,474 |
16,302 |
2021年7月 |
3,271 |
4,009 |
20,710 |
19,573 |
2021年8月 |
4,358 |
5,309 |
23,514 |
23,931 |
2021年9月 |
5,331 |
6,344 |
27,588 |
29,262 |
2021年10月 |
6,456 |
7,779 |
33,281 |
35,718 |
2021年11月 |
6,095 |
7,247 |
30,177 |
41,813 |
2021年12月 |
5,867 |
6,942 |
26,793 |
47,680 |
2022年1月 |
6,586 |
7,831 |
30,304 |
54,266 |
2022年2月 |
6,655 |
8,361 |
35,152 |
60,921 |
2022年3月 |
5,979 |
7,190 |
29,092 |
66,900 |
2022年4月 |
6,171 |
7,551 |
31,411 |
73,071 |
2022年5月 |
6,656 |
7,966 |
30,620 |
79,727 |
2022年6月 |
6,671 |
7,986 |
30,467 |
86,398 |
2022年7月 |
6,022 |
7,421 |
30,867 |
92,420 |
2022年8月 |
5,986 |
7,239 |
27,613 |
98,406 |
2022年9月 |
6,586 |
7,878 |
29,920 |
104,992 |
2022年10月 |
7,781 |
9,347 |
34,474 |
112,773 |
2022年11月 |
8,352 |
9,915 |
37,693 |
121,125 |
2022年12月 |
7,771 |
9,084 |
34,280 |
128,896 |
2023年1月 |
8,796 |
10,388 |
40,566 |
137,690 |
2023年2月 |
10,106 |
12,641 |
45,986 |
147,796 |
ユーザー数
実際にアクセスしたユーザー数:複数回訪問しても1カウント
セッション数
複数回訪問した場合は複数カウント
ページビュー数
サイト内でページをクリックする毎に1カウント
BISHU-JAPAN.comの歩み
2021年2月
BISHU-JAPAN.comサイト立ち上げ
2月15日に総合展「THE尾州」に先立ってオープン
総合展「THE尾州」において
通常展に加え、オンライン上で総合展「THE尾州」ONLINEを併催
これまで総合展「THE尾州」ONLINEは3回開催
2021年8月
布の市~令和3年夏市~
名鉄百貨店一宮店からの当サイト問い合せをきっかけに開催
これまで名鉄百貨店では3回開催
名鉄百貨店開催分の総売上は約570万円
2021年10月
Bishu Material Exhibition(東京展)において
通常開催に加え、オンライン展を初併催
これまでオンライン形式で3回開催
2022年6月
「BISHU-VOICE」の連載をサイト上で開始
尾州産地の「人」にスポットを当てて様々な角度から紹介
これまで隔月ペースで全7回掲載
2023年2月
月間ユーザー1万人達成
問い合わせ件数
国内からの問い合わせ
241件
海外からの問い合わせ
7件
問い合せの内容としては、各種アパレルからのサンプル請求はもちろん、スポーツ関係やウエディング関係等からの問い合わせもあった。
出展者の募集
FDCでは、当サイトの出展希望者を常時募集しています。
詳細については下記リンク「お知らせ」よりご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
公益財団法人 尾州ファッションデザインセンター
〒491-0931 愛知県一宮市大和町馬引字南正亀4-1
電話:0586-46-1361 ファクス:0586-44-7455
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。