2024年8月26日定例市長記者会見 『BISHU FES.』の開催概要について

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1063440  更新日 2024年8月26日 印刷 

報道発表日 2024年8月26日

『BISHU FES.』の開催概要について

BISHU FES.イベント概要

一宮市および尾州産地を全国にPRするとともに関連するファッションイベントを加え、芸術や食をテーマとした総合イベント『BISHU FES.』を開催します。

開催日時

10月12日(土曜日)、13日(日曜日)午前10時~午後5時

場所

i-ビル7階シビックホール、一宮駅、銀座通商店街、本町商店街、オリナス一宮

イベント概要

ファッションショー

【日時】10月12日(土曜日)午後4時~午後5時

【場所】i-ビル7階シビックホール

【定員】260名(抽選・立ち見含む、未就学児は入場不可)※観覧無料

【申し込み】9月2日(月曜日)~20日(金曜日)に電子申請(1組2名まで)

 POSTELEGANT(ポステレガント)デザイナーの中田優也氏プロデュース

 BGC(BISHU GENTLEMEN COLLECTION) ※男性モデルが着用し登場

本町商店街ストリートランウェイ

【日時】10月12日(土曜日)、10月13日(日曜日) 

【場所】本町2丁目

 ※12日(土曜日)・・・尾州ジャズオーケストラ、一宮市消防音楽隊による演奏

 ※13日(日曜日)・・・高校生ファッションコンテスト&ファッションショー、コスプレランウェイ、ステキナトリオによる演奏など

出張手芸部 in 尾州

【日時】10月8日(火曜日)・9日(水曜日)・11日(金曜日)午後1時~午後4時

 10月12日(土曜日)・13日(日曜日)午前10時~午後4時【※12日(土曜日)午後1時~午後4時:ワークショップあり】

【場所】オリナス一宮1階

 街の人たちが誰でも自由に参加して、共に学びあい、おしゃべりしながら自分のペースで好きな編み物や縫い物をします。

NINOW -TEXTILE PROGRESS IN JAPAN- 尾州版

【日時】10月8日(火曜日)・9日(水曜日)・11日(金曜日)~13日(日曜日)

 (8,9,11日:展示のみ、12,13日:販売あり、13日:トークイベントあり)

【場所】オリナス一宮1階

 将来の尾州産地を担う若手が製作した生地・商品を展示・販売します。
 トークイベントでは、尾州産地で働く若手が登壇します。

タフティングワークショップ

【日時】10月12日(土曜日)・13日(日曜日)

【場所】i-ビル1階コンコース

 ※タフティングとは・・・布に毛糸を打ち込み。ラグや小物を制作するコンテンツ

オリナス一宮100周年記念展示

【日時】10月4日(金曜日)~13日(日曜日) ※7日(月曜日)を除く

【場所】オリナス一宮

 竣工100周年を記念し、写真パネルを展示します。

BISHU FES. marche2.・まちの宮市Vol.36

【日時】10月12日(土曜日)、13日(日曜日)

【場所】銀座通商店街

 BISHU FES. marche2.・・・尾州をテーマにしたマルシェ

 まちの宮市Vol.36・・・ 衣食住のクラフト、手作りカルチャーのイベント

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

観光交流課 観光グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9131 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。